変形労働時間制の雇用契約書
変形労働時間制の雇用契約書
trd-160787
forum:forum_labor
2012-07-25
いつもお世話になります。
1か月単位の変形労働時間制をとっているのですが、
アルバイトさんの雇用契約書の文面で悩んでいます。
所定労働時間が1日10時間となります。
時間外手当は1日10時間以上勤務した場合につきます。
雇用契約書の文面で
時間外手当の割増賃金率はどのように記載すればよろしいでしょうか?
「法定超25%」「所定超25%」となるのか、
「所定超25%」のみで良いのか
どちらでしょうか?
著者
総務K さん
最終更新日:2012年07月25日 13:38
いつもお世話になります。
1か月単位の変形労働時間制をとっているのですが、
アルバイトさんの雇用契約書の文面で悩んでいます。
所定労働時間が1日10時間となります。
時間外手当は1日10時間以上勤務した場合につきます。
雇用契約書の文面で
時間外手当の割増賃金率はどのように記載すればよろしいでしょうか?
「法定超25%」「所定超25%」となるのか、
「所定超25%」のみで良いのか
どちらでしょうか?