相談の広場
フルタイム予定で採用したパート社員がいます。
現在は研修期間で就業時間が3/4未満のため、社会保険未加入です。
研修期間終了後も、業務量によって、3/4以上になる月・ならない月が混在することになると思うのですが、こういった場合は社会保険はどのように対処すべきなのでしょうか?
本人が加入を希望しており、
担当上司からも問題ないとの見解が出ているので、
次回の契約更新から加入しそうなのですが、
たとえばリーマンショックの後のように3/4未満の月が続くことが明らかになったら一旦喪失→業務量回復にあわせ再取得
となるのでしょうか?
それとも、一旦加入したら退職or契約更新まで加入 となるのでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]