相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働組合の学習会の参加費用

著者 なならぶ212 さん

最終更新日:2012年09月24日 17:33

組合役員の者です。

地方の事業所から、東京で開催する労働組合主催の学習会に、社員が参加することになりました。
その社員は、学習会の前日まで、会社出張で東京にいることになるのですが、その旅費についての質問です。

従来、往復ともに交通費は会社負担、宿泊費のみを組合で負担していましたが、双方に交通費を出す義務があるし、往路・復路を折半したいと会社が主張してきました。

事業所は1か所だけではないので、これまでの慣例を変えてしまうとたくさんの事業所に影響が出ることになります。
なので、往復ともに会社負担で・・・したいのですが、何か法律上問題になることや、これまでの慣例で通すための方策など、ありますでしょうか?

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 労働組合の学習会の参加費用

著者ネスレさん

2012年09月25日 10:08

法律は素人ですが、人事総務系を仕事にしております。
ご期待される連絡になりませんが、社外の誰にでも説明できるよう、「出張の期間+組合の期間(1日)」の比率で交通費を折半されると良いと考えます。前日の宿泊費は組合活動のために宿泊するならば組合負担で、仕事で遅くなり宿泊せざるを得ない場合は会社負担となるような気がします。明解なご連絡にならないですが、常に第三者に堂々と説明できるように、私はいつも考えています。(法律解釈は専門家のご回答があれば、私も勉強になります。)

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP