相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

超勤上限の45時間と75時間って何?

著者 扇佳さん さん

最終更新日:2012年10月25日 16:07

現在、超勤管理をしています。
管理のひとつとして、45時間と75時間を超える人が
いないかなど、集計及び改善のためのデータを作成
しているのですが、今一この数値のことがわかりません。
どなたか教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 超勤上限の45時間と75時間って何?

著者いつかいりさん

2012年10月25日 21:46

> 現在、超勤管理をしています。
> 管理のひとつとして、45時間と75時間を超える人が
> いないかなど、集計及び改善のためのデータを作成
> しているのですが、今一この数値のことがわかりません。


45時間とは、36協定時間外労働で、ひと月の限度時間のことです。75時間という限度時間(1年単位の変形労働時間制におけるふた月を区切りとした場合)もあるにはありますが、御社の36協定を今一つ見返してみてください。おそらくそれぞれの会社が設定する特別条項にうたわれている数字と思われます。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP