相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整のやり直しになりますか?

著者 じゅんじゅん50 さん

最終更新日:2013年02月03日 12:01

24年の社会保険料金額を、年末調整の際に0円にして計算をしなければならなかったのですが
忘れてしまい、そのままで計算してしまい、今回発覚したのですが、雇用保険のみの金額で
1万円にみたないのですが、やはりやり直しをしなければダメでしょうか?
個人で、確定申告をしてもらうとか、年末調整のやり直し以外の方法があれば教えてもらいたのですが、どうぞよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 年末調整のやり直しになりますか?

著者tonさん

2013年02月04日 18:22

> 24年の社会保険料金額を、年末調整の際に0円にして計算をしなければならなかったのですが
> 忘れてしまい、そのままで計算してしまい、今回発覚したのですが、雇用保険のみの金額で
> 1万円にみたないのですが、やはりやり直しをしなければダメでしょうか?
> 個人で、確定申告をしてもらうとか、年末調整のやり直し以外の方法があれば教えてもらいたのですが、どうぞよろしくお願い致します。
>


こんばんわ。
生命保険料や自己支払の国保等であれば確定申告対応も可能ですが給与から控除されているものを確定申告の控除額加算は証明の仕様がありませんので年調のやり直し以外に方法はありません。再年調するよりないでしょう。
とりあえず。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP