相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与支払いのあまりない仕訳方法は?

著者 初心者kayo さん

最終更新日:2013年04月14日 20:30

大変大変困っています。 1日中や本やネットで調べましたが答えがでません。
決算も近く途方に暮れていますのでよろしくお願いいたします。

社会福祉法人会計は経理区分があり会計は独立して処理します
(例)
A:本部
B:特別養護老人ホーム
C:デイサービス
D:グループホーム

普通の給与支払いの仕分け例は以下の形と言われます。(例10人分まとめて)
給与 ¥2,000,000   普通預金 ¥1,800,000
                預り金   ¥200,000

ご相談は、給与がABCDまとめて本部の預金から支払い、その後伝票でBCDに振り分けます。(Aはこの事例では給与受ける者はなしとします)

そこで、A本部とB特別養護老人ホームのそれぞれの仕分けはどのようにしますか?
B 特別養護老人ホームの給与受領者は3人分として以下の金額とします。
給与\600,000 普通預金\540,000 、預り金60,000

スポンサーリンク

Re: 給与支払いのあまりない仕訳方法は?

著者tonさん

2013年04月14日 22:35

> 大変大変困っています。 1日中や本やネットで調べましたが答えがでません。
> 決算も近く途方に暮れていますのでよろしくお願いいたします。
>
> 社会福祉法人会計は経理区分があり会計は独立して処理します
> (例)
> A:本部
> B:特別養護老人ホーム
> C:デイサービス
> D:グループホーム
>
> 普通の給与支払いの仕分け例は以下の形と言われます。(例10人分まとめて)
> 給与 ¥2,000,000   普通預金 ¥1,800,000
>                 預り金   ¥200,000
>
> ご相談は、給与がABCDまとめて本部の預金から支払い、その後伝票でBCDに振り分けます。(Aはこの事例では給与受ける者はなしとします)
>
> そこで、A本部とB特別養護老人ホームのそれぞれの仕分けはどのようにしますか?
> B 特別養護老人ホームの給与受領者は3人分として以下の金額とします。
> 給与\600,000 普通預金\540,000 、預り金60,000


こんばんわ。
伝票操作だけで実際の資金の移行はされないのでしょうか。経理区分別であれば資金も伴って振り返るのが通常と思うのですが今までの給与処理はどのようにされていますか。それにより仕訳処理も違ってくるでしょう。
とりあえず。

Re: 給与支払いのあまりない仕訳方法は?

著者初心者kayoさん

2013年04月15日 00:13

ご回答大変ありがとうございます。

>伝票操作だけで実際の資金の移行はされないのでしょうか。
→ありません。

>経理区分別であれば資金も伴って振り返るのが通常と思うのですが今までの給与処理はどのようにされていますか。
→今までのはあまり気にぜずより良い方法を選択したいです。
 特に新しい年度からでも新方法を行いたいです。

*あくまでも参考としてですが、振替えり仕訳は年度末に一括でしたようにな方法でしょうか?私にはしっかり理解できない方法です

B特別養護老人ホームの仕訳(毎月の給与日)
 俸給      〇〇円       仮受金 A本部 〇〇円
 手当      〇〇円       仮払金 給料  ○○円
仮払金 Cデイ  〇〇円      預り金 健保  〇〇円
仮払金 Dグループホーム〇〇円 預り金 年金  〇〇円

B特別養護老人ホームの仕訳:(職員案分:3/31)
*1年分をまとめているようです
仮払金 Cデイ 〇〇円   俸給 〇〇円
                 手当  〇〇円

Cデイ仕訳(3/31)*1年分をまとめているようです
  俸給  〇〇円     仮受金 B特養 〇〇円
  手当  〇〇円

Re: 給与支払いのあまりない仕訳方法は?

著者tonさん

2013年04月15日 00:33

> ご回答大変ありがとうございます。
>
> >伝票操作だけで実際の資金の移行はされないのでしょうか。
> →ありません。
>
> >経理区分別であれば資金も伴って振り返るのが通常と思うのですが今までの給与処理はどのようにされていますか。
> →今までのはあまり気にぜずより良い方法を選択したいです。
>  特に新しい年度からでも新方法を行いたいです。
>
> *あくまでも参考としてですが、振替えり仕訳は年度末に一括でしたようにな方法でしょうか?私にはしっかり理解できない方法です
>
> B特別養護老人ホームの仕訳(毎月の給与日)
>  俸給      〇〇円       仮受金 A本部 〇〇円
>  手当      〇〇円       仮払金 給料  ○○円
> 仮払金 Cデイ  〇〇円      預り金 健保  〇〇円
> 仮払金 Dグループホーム〇〇円 預り金 年金  〇〇円
>
> B特別養護老人ホームの仕訳:(職員案分:3/31)
> *1年分をまとめているようです
> 仮払金 Cデイ 〇〇円   俸給 〇〇円
>                  手当  〇〇円
>
> Cデイ仕訳(3/31)*1年分をまとめているようです
>   俸給  〇〇円     仮受金 B特養 〇〇円
>   手当  〇〇円
>

こんばんわ。あくまで私見・・参考ですが・・。
通常は資金を伴っての移行処理と思いますが資金を伴わず経費計上のみであれば相手勘定としては経理区分間繰入収入・支出となると思います。また給与処理は毎月計上しなければ月次の正しい損益・収支計算がされているとは思われませんので毎月の処理が必要になると思います。

法人側月次
俸給・諸手当 〇〇 / 預金  〇〇 (施設分を含む全額)
             / 預り金 〇〇 (施設分を含む全額)
施設分振替
経理区分間繰入金支出  〇〇 / 俸給・給与 〇〇 (施設分給与支給分・・預かり・源泉控除前)
 

施設側 
俸給・諸手当 〇〇  / 経理区分間繰入金収入 (施設該当者分支給額・・手取ではなく税込み収入分)

書かれた仮払金・借受金で処理した場合はそれぞれの仮勘定はどのように整理されているのでしょう経理区分が分かれている場合仮勘定のままで決算を終えることはできないと思いますし合算で差額0円とすることもできないと思いますが・・。
また今回は給与だけですが法定福利費の振替等人件費全般に対しての振替処理が必要ではと思われます。
とりあえず。

Re: 給与支払いのあまりない仕訳方法は?

著者初心者kayoさん

2013年04月17日 22:31

> 書かれた仮払金・借受金で処理した場合はそれぞれの仮勘定はどのように整理されているのでしょう経理区分が分かれている場合仮勘定のままで決算を終えることはできないと思いますし合算で差額0円とすることもできないと思いますが・・。
→昨年度をの仕訳を見ましたが理解できずあまり参考にならないので
こちらに質問して新たな方法でちゃんと行いたいと思いました

 
> また今回は給与だけですが法定福利費の振替等人件費全般に対しての振替処理が必要ではと思われます。
>→こちらの方もよろしければご掲示お願いします。

Re: 給与支払いのあまりない仕訳方法は?

著者tonさん

2013年04月18日 02:25

> > 書かれた仮払金・借受金で処理した場合はそれぞれの仮勘定はどのように整理されているのでしょう経理区分が分かれている場合仮勘定のままで決算を終えることはできないと思いますし合算で差額0円とすることもできないと思いますが・・。
> →昨年度をの仕訳を見ましたが理解できずあまり参考にならないので
> こちらに質問して新たな方法でちゃんと行いたいと思いました
>
>  
> > また今回は給与だけですが法定福利費の振替等人件費全般に対しての振替処理が必要ではと思われます。
> >→こちらの方もよろしければご掲示お願いします。


こんばんわ。
給与計算は法人ですべての施設の分を処理するのは問題ないと思いますが経理処理は施設ごとに、また資金も法人へ繰り入れる必要があるように思います。措置費として入金され措置にには人件費も手当されているはずですから資金も正規に使用する必要があるのではと思います。

法人側・・給与計算時
法人本俸・給与  / 預金
仮払金・・施設本俸・給与 / 預金・・資金移動しない場合は経理区分間繰入金支出
預金 /  預り金社保、源泉
預金 / 仮払金・・施設より入金

施設側・・給与計算時
施設本俸・給与 / 預金・・資金移動しない場合は経理区分間繰入金収入
社保、源泉等預り金の発生はなし

社会保険料
法人
法人社会保険料 / 預金
仮払金・・施設分社会保険料 / 預金・・資金移動のない場合は経理区分間繰入金支出

施設側
社会保険料 / 預金・・資金移動のない場合は経理区分間繰入金収入

本来の経費計上する側・・施設側は正規の支出勘定科目で処理しますが立替状態になる法人側では仮払金で処理し施設より資金移動となり資金移動がなければ法人・施設双方で経理区分間繰入金収入・支出が計上されることになります。経費計上だけで資金移動のない経理区分間収支で処理することが人件費が措置されていることに問題がないのか気になります。給与計算をすることと経理処理することはイコールではありませんのでそのあたりも確認されたほうがいいでしょう。
とりあえず。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP