相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会保険の取得の件

最終更新日:2013年05月13日 06:32

おはようございます。
社会保険の取得の件で教えてください。
例えば固定の月給の金額で標準報酬月額の手続きをして、実際は残業または歩合給を
加味すると届け出より2等級以上変わってしまった場合に
①残業の場合②歩合給の場合は実際の金額に取得時訂正をしなければいけないのでしょうか?
それとも算定基礎までは当初の標準報酬月額でいけるのでしょうか?
良きアドバイスよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 社会保険の取得の件

著者オレンジcubeさん

2013年05月13日 12:03

> おはようございます。
> 社会保険の取得の件で教えてください。
> 例えば固定の月給の金額で標準報酬月額の手続きをして、実際は残業または歩合給を
> 加味すると届け出より2等級以上変わってしまった場合に
> ①残業の場合②歩合給の場合は実際の金額に取得時訂正をしなければいけないのでしょうか?
> それとも算定基礎までは当初の標準報酬月額でいけるのでしょうか?
> 良きアドバイスよろしくお願いします。

こんにちは。
今回の時間外が突発的であったならば別ですが、通常通りであるならば
見込みとして取得時の標準報酬月額に算入しなければなりません。
訂正をされた方がよろしいかと思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP