相談の広場
掲題の件、貸借対照表と損益計算書を添付するときに
これらは株主総会の承認後でなければいけないのでしょうか?
決済取締役会は終わっておりますが、株主総会が今月末となるので
労働局への報告が忙しくなり、気になっております。
お忙しいところ申し訳御座いませんが、何方かご教授をお願い致します。
スポンサーリンク
soumunosukeさん。 ご回答ありがとうございます。
当社は3月〆なので税法上の納税期限である5月末に納税しております。
但し、所定期間は遅延利息を支払えば良いように規定して、万一 株主総会で承認を得られない場合には対応できるようにしています。
こうした中、質問をさせていただく前に 労働局に電話で質問をしたところ、「納税根拠の数字が確定していれば良い」と言われて勘違いをしてしまいました。
当社は会計監査人の設置会社では御座いませんので、ご指摘の通り 株主総会で承認を得る前の外部公開は問題ですね・・・理解致しました。
初歩的な質問でお騒がせしてしまい申し訳御座いませんでしたが、大変勉強になりました。
また変な質問を投稿することがあるやもしれませんが、今後ともご教授の程、よろしくお願い申し上げます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]