相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

取締役会議事録の書き方

著者 りんご5 さん

最終更新日:2013年12月11日 16:33

取締役会にて説明不十分により、決議されなかった議題について、後日開催の会へ持ち越された場合、議事録の書き方としは、どのような記載が良いでしょうか。
例がないので、どなたかご教示頂きたく宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 取締役会議事録の書き方

りんご5 さん    お疲れさんです

取締役会議事録は、企業間で多々あります。
ご質問の継続審議案についての表記することはありません。
あくまで、議事録には、取締役会の議事の経過と結果、決議事項について特別利害関係を有する取締役の氏名や意見・発言内容の概要等を記載してます。
継続審議案等は、秘書課、担当部所役員の方々の保管となっています。

株式公開入門Navi » クローズアップ » 取締役取締役会 » 取締役会の概要 » 取締役会議事録
http://www.ipo-navi.com/closeup/director/board/proceedings.html

ビジネス文書の森Hp
http://www.jusnet.co.jp/business/gijiroku/

Re: 取締役会議事録の書き方

著者りんご5さん

2013年12月11日 19:50

アドバイスありがとうございます。
これは、再度、決議を行うために開催する取締役会の議事録にも、前回否決された〜などという記載は不要ということでしょうか。
すみません、再度ご教示いただけますと幸いです。

Re: 取締役会議事録の書き方

著者いつかいりさん

2013年12月12日 04:09

取締役会設置会社株主総会は、会社法定款でさだめた事項しか決議できない権能しかないのと違い、取締役会は事前に知らしめた議題にかかわらず、制限されないでなんでも討議し決議できます。報告に対しても同様。

であれば何の報告があり、何が話し合われ、何が決議にはかられ、その結果、だれが賛成・反対し、成立したのか、否決したのか、書き留められることになります。審議未了で、事務方に注文がつけばそのこと、次回開催時に継続させるならそのことも書きとめられましょう。それが、「取締役会の議事の経過の要領及びその結果」ということでしょう。

また出席監査役が口をひらいたら、その意見・発言内容を議事録に書きとめなればなりません。以上のことは会社法施行規則101条参照ください。ただ一言一句もれなく書きとめるのではなく、発言趣旨がそこなわれない程度の要旨概要記載となりましょう。

Re: 取締役会議事録の書き方

著者トライトンさん

2013年12月12日 09:43

りんご5さん

こんにちは。
今回の議案は否決されたのではなく、説明不十分で持ち越しになったわけです。
いつかいりさんが指摘されたように、説明不十分で持ち越しになった経緯について要点を
まとめて議事録に記載し、次回の議案では簡単にその旨を記載しておくことが望ましいと
考えます。当社の取締役会でもそのようにしております。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP