相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

休日のメールによる業務指示

著者 のらねこちゃん さん

最終更新日:2014年09月13日 23:38

休日に上司が部下へ社用メール宛に業務連絡をすることは問題になるのでしょうか。
弊社は休日でも社用メールを確認するよう指示はしていません。個人的に携帯等に転送している場合はあります。
備忘と時間の有効活用のために業務連絡をしたところ、部下から社用メールを自分の携帯に転送しているので、休日や時間外に業務連絡をしないでくれと言われました。
上記に書いたようにメール確認の義務は課してなく「至急」といっても、出勤した日にやればよいことは明らかです。
LINEやSNSのことが話題になっていますが、これはパワハラまたは残業の扱いにしなければならないのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 休日のメールによる業務指示

著者わかくささくらさん

2014年09月14日 06:48

こんにちわ。

業務量の多さなどから、休日・時間外にも「頻繁に」従業員間での業務報告のやりとりは労働時間になる可能性があります。

また、部下が転送拒否を会社に報告した段階で、休日・時間外に従業員間の業務連絡が行われていた事実を会社は知ることとなりましたので、何かしら対応行わず放置しておいても「黙示の指示」として労働時間になることも考えられます。よって、上司に対し業務時間外の業務連絡は控えるような指示が必要と考えられます。

(参考)「休日に上司から届く「LINE」メッセージ・・・やりすぎると「労働基準法」違反?」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1046605

Re: 休日のメールによる業務指示

著者hitokoto2008さん

2014年09月14日 11:09

休日や時間外に連絡を行うことは、避けたほうがよいですね。
連絡をとるのは事故等の緊急連絡の場合しかしていません。
明日、明後日にできることであれば、その当日に指示します。
処理自体は別にしても、上司からメールが来ている以上、その内容すら確認しないということはできませんよね。
同じ管理職同士ならともかく、上司と部下の関係なら、避けるべきです。

> 備忘と時間の有効活用のために業務連絡をしたところ、

この理由だと、労働時間として取られますよ。
休日は、精神面でも仕事から解放されるべき(解放すべき)です。
(仕事のことは一切考えなくともよい)

管理職は24時間、休日も関係なしに仕事の段取りを考えますが、それを敢えて部下に実践させる必要はありません(部下自ら行う場合もあるでしょうが)

法律面の話よりも、何気ない人の使い方、部下の使い方等は、日常の仕事にも影響していきますね。
そういう、気配りも大事だと思いますよ。



> 休日に上司が部下へ社用メール宛に業務連絡をすることは問題になるのでしょうか。
> 弊社は休日でも社用メールを確認するよう指示はしていません。個人的に携帯等に転送している場合はあります。
> 備忘と時間の有効活用のために業務連絡をしたところ、部下から社用メールを自分の携帯に転送しているので、休日や時間外に業務連絡をしないでくれと言われました。
> 上記に書いたようにメール確認の義務は課してなく「至急」といっても、出勤した日にやればよいことは明らかです。
> LINEやSNSのことが話題になっていますが、これはパワハラまたは残業の扱いにしなければならないのでしょうか。

Re: 休日のメールによる業務指示

著者村の長老さん

2014年09月14日 11:01

確認です。

社用メールとは、会社が支給しているメルアドですね。で、そのメルアドに送信したのですね。送信されたメールを個人携帯に転送させているのは会社指示でしょうか。それとも個人の判断でしょうか。

個人の判断であれば、休日前に転送機能を停止させればいいんじゃないでしょうか。むしろ独断で転送していれば、会社の機密漏洩とも言えます。

会社指示で、休日の日には転送するように指示していれば先の回答者さんのように取り扱われることもあると思います。

Re: 休日のメールによる業務指示

著者遊佐_さん

2014年09月14日 11:19

質問に対する直接の回答ではありませんが、
Outlookのようなメールソフトであれば、送信日時の設定ができます。
直接、休日のメールの書き方を上司に指定してしまうと、休日労働を要求していると受け取られてしまうかもしれませんが、メールのマナーのような形で伝えることができるのではないでしょうか。
それで、上司は自分の都合のいい時間にメールを出せ、部下は始業時間にメールを受けることができます。

また、セキュリティ上、個人の携帯への会社アカウント宛のメールの転送を認めるかには、熟慮が必要であると思います。
携帯が紛失・盗難された場合に会社の機密情報も漏洩しますが、その対策はどうなっているのでしょうか。
今の時点で、メールの転送を会社として許可しているのでしょうか?していないのでしたら、そもそもメールの転送を認めておらず、休日にメールを受けることはありえない、という説明もできるでしょう。

Re: 休日のメールによる業務指示

著者のらねこちゃんさん

2014年09月14日 17:26

回答ありがとうございました。

気配りは大切だと思います。

社用メールで、かつ休日や時間外のメール確認を義務化していないので、次の日に確認してくれれば良いと思ってやっていました。
社用のグループメールなので、今後、そのメールを使用しての業務は気を付けないといけないですね。

Re: 休日のメールによる業務指示

著者のらねこちゃんさん

2014年09月14日 17:45

回答ありがとうございました。

社用のメールで特に転送の義務化はしていません。
個人の判断で転送設定しています(逆に転送することを会社は禁止していません)

ワークライフバランスも大切ですが、管理職としては休日や夜中に仕事をせざるを得ないときもあり、とりあえず社用メールで指示出し、翌日説明と考えていました。メール指示をしておけば、仮に朝のミーティングができなくても動くことができるとも思っています。
特に、そのメールを休み中に見なくても不利益を被るような内容ではありません。
(逆に、翌日ですむならメールするな、という考えもありますが)

チームの共用メールなので、休日に指示を出す管理職もいけないのかもしれませんが、難しいなと思いました。

> 確認です。
> > 社用メールとは、会社が支給しているメルアドですね。で、そのメルアドに送信したのですね。送信されたメールを個人携帯に転送させているのは会社指示でしょうか。それとも個人の判断でしょうか。
>
> 個人の判断であれば、休日前に転送機能を停止させればいいんじゃないでしょうか。むしろ独断で転送していれば、会社の機密漏洩とも言えます。
>
> 会社指示で、休日の日には転送するように指示していれば先の回答者さんのように取り扱われることもあると思います。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP