相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働組合について

著者 TY1234 さん

最終更新日:2015年06月23日 15:27

当社で労働組合はあるらしく、書面があるのですが、
上司が勝手に選出し、サインとハンコを押させ、労働局に提出しています。

従業員労働組合があることすら知りません。

書面上、労働者の代表になっているものは有給の面で大変優遇を受けています。
他の人は有給を取らせてもらえず、代休や振替を強制的にされ、有給を使わせもらえず泣き寝入りいているものの、代表になっているいものは好きなときに好きなだけ有給を取っています。

ちょっと不公平を感じたのですが、どこもこんなものでしょうか?
意見等お聞かせいただければと存じます。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労働組合について

お疲れさんです

>上司が勝手に選出し、サインとハンコを押させ、労働局に提出しています。?
全く 疑問の文章ですが、?????

現行労組法上、結成手続きについては法的な定めはなく、労働者労働組合を自由に結成することができますし、また結成した組合が労組法上の労働組合であるとされるために、届け出や許可を受ける必要はありません。

?????
>他の人は有給を取らせてもらえず、代休や振替を強制的にされ、有給を使わ>せもらえず泣き寝入りいているものの、代表になっているいものは好きなとき>に好きなだけ有給を取っています。

全く労働者の権利を阻害してますね。
逆に 匿名でもいいから 労働局に申告すべきですよ。


Re: 労働組合について

著者天人鳥さん

2015年06月24日 08:43

従業員過半数代表者と労働組合の代表者を混同されていませんか?
労働局に提出している書面とは、就業規則変更時の意見書や労使協定書のことで、その書面に上司が勝手に選出した人がサインとハンコを押しているのではありませんか?

従業員過半数代表者は 従業員の過半数を代表する者ですが、労働組合の代表者ではありません。
民主的な手続きで選ばれるべきものですが、お書きのように「上司が勝手に選出」というのは
珍しくないかと思います。

労働局に提出している書面に労働組合の名称があるかどうか確認してください。

Re: 労働組合について

削除されました

Re: 労働組合について

著者TY1234さん

2015年08月07日 09:41

ご回答をどうもありがとうございます。

書面をもう一度見てみましたところ、
労働組合の名称、又は労働者の過半数を代表するもの」とあり、「労働組合の代表」と
早とちりしてしまっておりました。

質問から時間が経過してしまいましたが、よくよく調べてみたところ、労働組合
存在しておらず(というか団結することが許されない)、労働組合を作りたいが、作れない、
という従業員たちの話がこじれて生まれてしまったものでした。

しかしながらこれをきっかけにとてもよい勉強になりました。

天人鳥 様、どうもありがとうございました。

Re: 労働組合について

著者TY1234さん

2015年08月07日 09:47

ご回答をどうもありがとうございます。

書面をもう一度見てみましたところ、
労働組合の名称、又は労働者の過半数を代表するもの」とあり、「労働組合の代表」と
早とちりしてしまっておりました。

質問から時間が経過してしまいましたが、よくよく調べてみたところ、労働組合
存在しておらず(というか団結することが許されない)、労働組合を作りたいが、作れない、
という従業員たちの話がこじれて生まれてしまったものでした。

有給の取得に関して、なかなか取らせてもらえなかったものがうつになり、休業いたしました。

これをきっかけ(?)に、少しだけ、有給の取得がしやすくなりました。
休む理由を聞かれたり、書かされたりはしますが、とらせてもらえないよりマシ、ということで
皆了承しています。

よい勉強になりました。

安芸ノ国 様、どうもありがとうございました。

Re: 労働組合について

著者TY1234さん

2015年08月07日 09:54

アクト経営労務センター 様

ご回答をどうもありがとうございます。

書面をもう一度見てみましたところ、
労働組合の名称、又は労働者の過半数を代表するもの」とあり、「労働組合の代表」と
早とちりしてしまっておりました。
そして表題は労使協定のもので、さらに勘違いをしてしまっておりました。
勉強不足で申し訳ございません。

質問から時間が経過してしまいましたが、よくよく調べてみたところ、労働組合
存在しておらず(というか団結することが許されない)、労働組合を作りたいが、作れない、
という従業員たちの話がこじれて生まれてしまったものでした。

しかしながらこれをきっかけにとてもよい勉強になりました。

今後どうしたらよいかと思っていたところ、すでに日高様が8、9番でご教授くださっており、
なんと感謝してよいか・・・!

幸い社員に正義感と意志の強いものがおり、相談して少しずつ問題を解決してゆけたら、と
話しております。

具体的なアドバイスをいただき、本当にどうもありがとうございました、とても勇気がでました!
がんばってみます!

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP