相談の広場
社有車を未償却残高で社長へ売却いたしました。
ただ、その車にはローンの残債分があります。
売却額より残債分の方が多いのですが、その差額に対して、役員給与や、
寄附金に該当するといったような、何か調整しなければならない事は
あるのでしょうか?
実際お金のやりとりはありませんので、仕訳は、
短期借入金/車両運搬具 150万円
長期未払金/短期借入金 250万円
(金額は例です)としています。
わかる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。
スポンサーリンク
> 社有車を未償却残高で社長へ売却いたしました。
> ただ、その車にはローンの残債分があります。
>
> 売却額より残債分の方が多いのですが、その差額に対して、役員給与や、
> 寄附金に該当するといったような、何か調整しなければならない事は
> あるのでしょうか?
>
> 実際お金のやりとりはありませんので、仕訳は、
>
> 短期借入金/車両運搬具 150万円
> 長期未払金/短期借入金 250万円
>
> (金額は例です)としています。
>
>
>
> わかる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。
既に解決しているかもしれませんが
解答がまだなようですので、参考までに記載いたします。
ご質問の役員への会社資産の譲渡の場合の譲渡金額は、時価をもとに算定します。
ご質問にある未償却残高が時価であるかどうかについては、こちらでは判断できません。
詳しくは、顧問税理士等にご相談される方が良いと思います。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
> 既に解決しているかもしれませんが
> 解答がまだなようですので、参考までに記載いたします。
>
> ご質問の役員への会社資産の譲渡の場合の譲渡金額は、時価をもとに算定します。
>
> ご質問にある未償却残高が時価であるかどうかについては、こちらでは判断できません。
>
> 詳しくは、顧問税理士等にご相談される方が良いと思います。
>
> 尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
> では、参考までに
>
返信ありがとうございます。
解決はまだしていないんですが・・・、
売却に関しては未償却残高が時価という事で大丈夫だと思います。
ただ、ローンの残債について売却額より高くなっている事について、
何か税務上問題があるのではないのか?という疑問がありまして、
悩んでおりました。
ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]