相談の広場
出産手当金について質問させて下さい。
出産6ヶ月前に退職し、旦那の扶養に入ったのですが、出産手当日額が3611円を超えるため、出産前後は扶養から抜けるよう社会保険事務所の方に言われました。
旦那に頼んだところ、会社の事務の人から手続きが面倒なので、扶養に入ったり抜けたりするのはやめてほしいと断られ、旦那の会社での立場が悪化するのを恐れて何も言えず、結局扶養に入った状態で出産しました。
手当金の手続きは出産後2年以内との事ですが、今からでも私が扶養を抜けて社会健康保険に再度加入すれば大丈夫・・・という事はないでしょうか?
出産手当金の書類は整っていて、あとは提出するのみになっているので、残念です。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]