相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用保険基礎項目

著者 sunameri さん

最終更新日:2017年04月21日 19:05

いつも参考にさせていただいております。
当社では被服費を毎年4月に職員に支給しておりますが、被服費については
雇用保険でいう賃金にあたりますでしょうか?
前任の担当者は対象にしていたようですのでそのままでも良いのですが
気になっております。
基本的な事で申し訳ありませんが、どなたかお教えください。

スポンサーリンク

Re: 雇用保険基礎項目

著者tonさん

2017年04月22日 09:32

> いつも参考にさせていただいております。
> 当社では被服費を毎年4月に職員に支給しておりますが、被服費については
> 雇用保険でいう賃金にあたりますでしょうか?
> 前任の担当者は対象にしていたようですのでそのままでも良いのですが
> 気になっております。
> 基本的な事で申し訳ありませんが、どなたかお教えください。


おはようございます。
給与の手当として支給されている場合は賃金となり雇用保険対象となります。

WEBより
 ※通貨以外のもので支払われる賃金の範囲は、食事、被服および住居の利益のほか、ハローワークが定めるものをいいます。

被服手当は現物支給雇用保険対象ですから給与支給は雇用保険対象です。
とりあえず。

Re: 雇用保険基礎項目

著者sunameriさん

2017年04月23日 09:41

tonさん

おはようございます。
お返事ありがとうございます。
自分でもう少し調べられる様にすべきですね。
でも、一人で悩むより誰かに一言いただけるのは
本当に安心します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP