相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

建退協の事

著者 山原の風 さん

最終更新日:2017年12月19日 09:01

建築工事現場(公共工事)で施工図や書類の作成を行っています。
いつの間にか、派遣会社経由で給料が払われるようになっています。金額に増減は有りませんが、今迄は建退協の証紙を張って貰っていましたが現在は張って頂けるのかと質問にも現場所長は無回答で最近の工事では無しの状態です。
派遣会社経由で請求できるのでしょうか?
去年は、実質1年間無しで、今年も9か月か経過しています。
弱い立場の老人なので困っています。
66歳です。
年齢的な何かもあるのでしょうか?
無知な質問ですが、お教えいただけたらと思います。

スポンサーリンク

Re: 建退協の事

著者meganeさん

2017年12月22日 10:28

現在、派遣会社より給与が支払われているとの事ですが、だとすると雇用契約は派遣会社と結んでおられるという事でしょうか?

建退協制度の対象者は「建設業者に雇用されるもの」とあり、給与の支払いが派遣会社からされている現状、建設業者との雇用関係は無いものと考えられます。(派遣会社の「雇用」であり、建設現場へは「派遣」されている)

ご自分の雇用契約内容を今一度確認された方がよろしいのではないでしょうか?




> 建築工事現場(公共工事)で施工図や書類の作成を行っています。
> いつの間にか、派遣会社経由で給料が払われるようになっています。金額に増減は有りませんが、今迄は建退協の証紙を張って貰っていましたが現在は張って頂けるのかと質問にも現場所長は無回答で最近の工事では無しの状態です。
> 派遣会社経由で請求できるのでしょうか?
> 去年は、実質1年間無しで、今年も9か月か経過しています。
> 弱い立場の老人なので困っています。
> 66歳です。
> 年齢的な何かもあるのでしょうか?
> 無知な質問ですが、お教えいただけたらと思います。

Re: 建退協の事

著者山原の風さん

2017年12月22日 13:25

> 現在、派遣会社より給与が支払われているとの事ですが、だとすると雇用契約は派遣会社と結んでおられるという事でしょうか?
>
> 建退協制度の対象者は「建設業者に雇用されるもの」とあり、給与の支払いが派遣会社からされている現状、建設業者との雇用関係は無いものと考えられます。(派遣会社の「雇用」であり、建設現場へは「派遣」されている)
>
> ご自分の雇用契約内容を今一度確認された方がよろしいのではないでしょうか?
> 成る程、建設業者との雇用間ではないのかもしれないですね!
 有難うございます、詳しく現在の会社の内容を確認してみます。
>
>
>
> > 建築工事現場(公共工事)で施工図や書類の作成を行っています。
> > いつの間にか、派遣会社経由で給料が払われるようになっています。金額に増減は有りませんが、今迄は建退協の証紙を張って貰っていましたが現在は張って頂けるのかと質問にも現場所長は無回答で最近の工事では無しの状態です。
> > 派遣会社経由で請求できるのでしょうか?
> > 去年は、実質1年間無しで、今年も9か月か経過しています。
> > 弱い立場の老人なので困っています。
> > 66歳です。
> > 年齢的な何かもあるのでしょうか?
> > 無知な質問ですが、お教えいただけたらと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP