相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

仕訳訂正について

著者 こしあん派 さん

最終更新日:2018年03月30日 11:36

こんにちは。
いつも大変参考にさせて頂いてます。
表題の件で質問です。

①1/5
 上司から「会社のカードでホテル予約しておいたが、出張がキャンセルになったからホテルのキャンセル料お願い」と言われ、キャンセル料として「旅費交通費/未払金」\12,160で仕訳。

②3/26
 会社のカード明細に上記の取引がのってこないので、上司に個人のカードの間違いではないか確認したところ、個人のカードだったとの事。
 個人カードでは、
 12/10にホテル代\15,200決済
 1/5にホテル代キャンセルの為\12,160返金があった

今に至ります。
12/10の決済時は上司の申告忘れの為、会社としては何の処理もしておりません。
キャンセル分の差額\3,040を上司に支払わなければいけませんが、①の処理をしてしまった関係でそのあとの仕訳をどうすればいいか困っております。

ご教授お願いします。

スポンサーリンク

Re: 仕訳訂正について

著者nekodethさん

2018年03月30日 12:08

キャンセル料は\3,040-という理解でよろしいでしょうか。

未払金旅費交通費 \12,160- で逆仕訳にて1/5仕訳を相殺し、

新たにキャンセル料として、支払手数料現金 \3,040- ではいかがでしょうか。
※キャンセル料を上司に現金で払った場合。給与に乗せるのなら未払金

ご検討いただければ幸いです。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP