相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

業務委託契約書の緊急連絡先について

著者 こいも さん

最終更新日:2018年05月09日 13:29

お世話になります。
業務委託契約書の署名部分に、甲・乙・緊急連絡先の3つがあります。

新しく契約を結ぶ方から、
①甲・乙は分かるが、緊急連絡先を記載し押印する理由は何か。
個人情報について契約書の中に一切記載が無いため、緊急連絡先は必要ないのではないか。

と不快感をあらわにされたそうです。
担当者は契約書の内容をほとんど理解しておらず、
事務員が持ってきた契約書のため詳細については後日話すと言ったそうですが、その作成した事務員はすでに退職しており詳細がわかりません。
現在は法務部が無いため経理部の私が対処することになったのですがサッパリわからず質問を致しました。

業務委託契約書に緊急連絡先は必要なのでしょうか。
また、個人情報保護に関する別紙を用意した方が良いのでしょうか。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 業務委託契約書の緊急連絡先について

著者ぴぃちんさん

2018年05月09日 13:43

甲・乙は、住所と氏名もしくは会社名でしょうか。
委託する業務内容によっては、緊急でなくとも連絡先が必要な場合には、契約書に連絡先が記載することもありますし、委託する業務としての必要性によるのではないでしょうか。
個人情報とありますが、契約書であれば、双方の個人情報に相当する住所や氏名を記載していると思います。
不快感、については、連絡先を記載することについてであれば、連絡なしに業務のやり取りはどのようにされるのか等について、契約ですから、双方が納得できる契約書を作成することが望ましいかと思います。
詳細をここに記載する必要はありませんが、契約書として成立するような契約書かどうかを確認が必要なのであれば、弁護士さんや司法書士さんに確認してもらうことも方法の1つかと思います。



> お世話になります。
> 業務委託契約書の署名部分に、甲・乙・緊急連絡先の3つがあります。
>
> 新しく契約を結ぶ方から、
> ①甲・乙は分かるが、緊急連絡先を記載し押印する理由は何か。
> ②個人情報について契約書の中に一切記載が無いため、緊急連絡先は必要ないのではないか。
>
> と不快感をあらわにされたそうです。
> 担当者は契約書の内容をほとんど理解しておらず、
> 事務員が持ってきた契約書のため詳細については後日話すと言ったそうですが、その作成した事務員はすでに退職しており詳細がわかりません。
> 現在は法務部が無いため経理部の私が対処することになったのですがサッパリわからず質問を致しました。
>
> 業務委託契約書に緊急連絡先は必要なのでしょうか。
> また、個人情報保護に関する別紙を用意した方が良いのでしょうか。
>
> よろしくお願い致します。

Re: 業務委託契約書の緊急連絡先について

著者村の平民さん

2018年05月09日 16:58

① 「緊急連絡先を記載し押印する理由」 が不明で、その書類を作成した人も居ない、以上が現状であれば、緊急連絡先を削除すれば良いでしょう。

② 無用な事柄を契約書に書くと、不毛な論争の原因になります。

③ その結果 「個人情報保護に関する別紙」 など、最たる不要物になります。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP