相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

「○○管理者」の任命

著者 ドーナツ大好き さん

最終更新日:2023年02月23日 10:20

社会福祉法人の本部で労務を担当しています。

社会福祉法人に限らず、
会社や事業所を運営する場合に
様々な公的機関から「○○管理者」「○○推進者」等
選任することを求められることがあると思います。

その場合、選任の方法や管理をどうされているのか
お教えいただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

ちなみに、私の勤務先の現状を記載します。
現状
人事異動(異動や昇格、降格等)とごちゃまぜにして
なんでもかんでも辞令作成、配布

個人的な考え
辞令は不要。そもそも上記の選任は「人事異動」ではない。
社内掲示等の書式で十分。

スポンサーリンク

Re: 「○○管理者」の任命

著者hitokoto2008さん

2023年02月23日 11:56

こんにちは。

>様々な公的機関から「○○管理者」「○○推進者」等
選任することを求められることがあると思います。

各種法律等に基づく任命だと思いますが、辞令まで交付するかどうかは会社さんのやり方でしょうね。
前職は等級格付制度で、人事異動の発令は「通達」として毎月1日付で社内に発表していました。
等級制度は1~7等級までありました。
例えば2等級が「主任」で、社内では2等級、対外的には「主任」の肩書の名刺を持っています。
対外的に届ける「管理者」などの場合は総務内のメンバーの誰かがなりますが、特に辞令までは交付しなかったですね。
業務命令で終わり。手当等も特につかない)

ただ、ハラスメントの窓口者など社内に周知しておかないとならない場合には、人事異動ではなく「任命者設置の通知等」で知らせてました。
書面主義というか、書面の作成に時間等手間をかけるのは本筋ではないので、どこまで省略して、事務処理を簡素化できるかではないですか。
人事異動の記録も数十年分の「辞令簿」を保管していましたが。




> 社会福祉法人の本部で労務を担当しています。
>
> 社会福祉法人に限らず、
> 会社や事業所を運営する場合に
> 様々な公的機関から「○○管理者」「○○推進者」等
> 選任することを求められることがあると思います。
>
> その場合、選任の方法や管理をどうされているのか
> お教えいただきたく思います。
> よろしくお願いいたします。
>
> ちなみに、私の勤務先の現状を記載します。
> 現状
> 人事異動(異動や昇格、降格等)とごちゃまぜにして
> なんでもかんでも辞令作成、配布
>
> 個人的な考え
> 辞令は不要。そもそも上記の選任は「人事異動」ではない。
> 社内掲示等の書式で十分。
>

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP