相談の広場
1名しかいない営業拠点の場合、36協定の労働者代表の過半数承認はどのように取れば良いのでしょうか?
※実際は2名が所属している営業拠点なのですが、1名は休職中です。
また、所属従業員が1名の事業拠点の場合は一般的にどのように対応されているのかも知りたいです。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
ぴぃちん さん
ありがとうございます!
はい、1人でも残業がある場合36協定の提出が必要ということは理解できたのですが、選出方法についてはどうしたらよいのか解らず。。。
同じ事業所内で過半数の承認を得ることができない場合、本人の立候補=選出承認としても良いものでしょうか?
> こんばんは。
>
> 従業員が1人でもいて、残業する可能性があるのであれば、三六協定の提出は必要です。
> 1人であればその方が対応することになります。
>
>
>
> > 1名しかいない営業拠点の場合、36協定の労働者代表の過半数承認はどのように取れば良いのでしょうか?
> > ※実際は2名が所属している営業拠点なのですが、1名は休職中です。
> >
> > また、所属従業員が1名の事業拠点の場合は一般的にどのように対応されているのかも知りたいです。
> >
> > よろしくお願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]