相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

納品書・請求書の宛名と契約書の名義について

著者 k.aki さん

最終更新日:2023年08月02日 15:22

個人でAという店舗に商品を販売しています。これまで代金引換で取引していましたが、今後は掛売で取引することになり、契約書を作成しました。契約書に記載された相手方の名義はAという店名ではなくBという運営会社名となっており、所在地も違います。
これまではAという店名宛に納品書を出していましたが、今後は契約書の名義どおりBという運営会社宛に納品書や請求書を出せば良いのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 納品書・請求書の宛名と契約書の名義について

著者ぴぃちんさん

2023年08月02日 23:28

こんばんは。

記載の情報では「わかりません」としかお返事できません。

AとBとの関連性がまったくわからないからです。

貴社がAと取引を行うのであればAと契約することが一般的でしょう。



> 個人でAという店舗に商品を販売しています。これまで代金引換で取引していましたが、今後は掛売で取引することになり、契約書を作成しました。契約書に記載された相手方の名義はAという店名ではなくBという運営会社名となっており、所在地も違います。
> これまではAという店名宛に納品書を出していましたが、今後は契約書の名義どおりBという運営会社宛に納品書や請求書を出せば良いのでしょうか?

Re: 納品書・請求書の宛名と契約書の名義について

著者tonさん

2023年08月05日 19:05

> 個人でAという店舗に商品を販売しています。これまで代金引換で取引していましたが、今後は掛売で取引することになり、契約書を作成しました。契約書に記載された相手方の名義はAという店名ではなくBという運営会社名となっており、所在地も違います。
> これまではAという店名宛に納品書を出していましたが、今後は契約書の名義どおりBという運営会社宛に納品書や請求書を出せば良いのでしょうか?


こんばんは。私見ですが…
法人と営業店舗名が異なる事はあります。
今までは営業店舗名での請求書発行だったのでしょう。
今まで通りでいいのか契約法人宛になるのかは現状取引している店舗責任者に確認されてはどうでしょうか。
多くは法人名+店舗名だったりしますし送付先も店舗先だったり法人宛だったりと状況変更により変わる事もあります。
どれも間違いではありませんし決めるのは取引先でここではありません。
先方に確認しましょう
とりあえず。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP