相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

著者 あにぃ さん

最終更新日:2007年08月23日 14:58

毎度お世話になっております。

今まで記入していなくても戻されたことがなかったので無視してきたのですが、健保・共済組合等の欄の「保険者番号」欄はなんの番号を記入する欄でしょうか?保険証記号番号は、例えば「田ないま」と記入しますよね。「保険者番号」は保険証に明記されているどの番号のことなんでしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。記入例なども探したのですが、そこまで詳細なものを見つけることが出来ませんでした。

スポンサーリンク

Re: 健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

あにぃさん、こんにちは。

保険者(ほけんじゃ)とは健保組合等のことをいい、
保険者番号とは、その組織の識別番号です。

保険証を見ると、おそらく下部に健保組合等の組織名があり、
その近辺に番号があると思います。
(今、保険証が手元に無いのでうろ覚えですが)
それが保険者番号です。

Re: 健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

著者あにぃさん

2007年08月23日 23:49

早速の回答ありがとうございます。たぶん保険証の左下の4桁の番号のことですね。
 ただ、この回答と同時に社員が社会保険事務所(だと思う)に聞いたところ、右上の記号の右隣の番号(私の会社はまだ3桁です)だと言われたようです。明日、確認してみます。
 私はこぺん様のアドバイスが正しいような気がしてるのですが・・・。
 以前に社会保険事務所は電話に出る人それぞれに異なる見解を述べられ、閉口した経験があるものですから・・・。

Re: 健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

著者トム吉さん

2007年08月24日 09:56

横レス失礼します。

保険証にあってどの社員も同じ番号なのが、「保険者番号」で、社員毎に異なるのが「保険証番号」になるかと思います。

>今まで記入していなくても戻されたことがなかったので無視してきたのですが
とありますが、なんの書類でしょうか?
記載欄が会社で共通であれば「保険者番号」、被保険者(社員)毎に記載が必要なものは「保険証番号」を記載すればOKかと思います。

PS:なんかよく似た名前で、わかりにくいですよね。笑

Re: 健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

著者あにぃさん

2007年08月25日 00:14

ありがとうございます。私だけでなく、困っている人は「正しい」事を知りたいのですから。
 企業に就職することで国民年金を脱退する為に役場に提出する緑色の枠線のやつです。
 逆に会社を退職して国民年金に加入するときには赤線の枠線ですね。
 右側の真ん中あたりに記入欄があるんです。ちなみにこの用紙、私は全国統一されているのかと思っていましたが、いろいろ調べると微妙に異なりますね。さすが、日本のお役所!といったところでしょうか?
 でも記入内容に関する例は見つかりませんでした。
 横レスでも構いませんのでお暇な方は一筆カキコしてください。気長にその他のご意見もお待ちしております。

Re: 健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

著者りょんさん

2007年09月17日 15:57

>  横レスでも構いませんのでお暇な方は一筆カキコしてください。気長にその他のご意見もお待ちしております。

たまたま手元に保険証があるので、見てみました。
保険証の下部、健康保険組合の詳細が記入してある欄に所在地、保険者番号(手元のものは8桁あります)、名称および印が記載されています。

そういうわけで、こぺんさんのおっしゃってた通りで間違いないかと思います。

暇でしたので…カキコしておきます。

Re: 健康保険加入連絡票の記入欄について質問です

著者あにぃさん

2007年09月17日 23:26

> >  横レスでも構いませんのでお暇な方は一筆カキコしてください。気長にその他のご意見もお待ちしております。

りょんさん、ありがとうございます。返信情報のメールがきたので少しビックリしました。少々時間が経過しておりましたので・・・。
 誰でも正しい情報を知りたいと思いますので、ありがたいです。これからもよろしくお願いします。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP