相談の広場
最終更新日:2007年10月17日 15:53
当社では健康保険組合ですが、同じように医療費のお知らせが届きます。
健保組合に聞いたときの話を。
簡単に言ってしまうと医療機関によって異なることがあります。
個人医院では、治療後、医療費の保険負担分の請求をすぐに手続します。
しかし大病院ではその事務処理に時間がかかり、時間的なズレが生じる場合があります。
そのため同じ月に治療を受けても表示される人、されない人が出る事があります。
当社の医療費のお知らせでも1ヶ月単位のはずなのに利用月が2月分表示してあったりしていますからね。
(これは私の場合ですけど 笑)
従ってAさんが7月に受けた治療の請求が載っているのにBさんの7月分が出てないからおかしい、と考えるのは早すぎると思います。
医療機関もいろんな規模がありますから。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]