相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤手当は 住民税に影響しない?

著者 どんペン さん

最終更新日:2008年01月08日 15:34

疑問に思ったことなんで、わかる方
ぜひ 教えて下さい。

通勤手当の金額は、住民税に影響しないのでしょうか?
社会保険料は影響があるのですが、住民税はどうなのかな
と思って疑問を持ちました。
また、源泉徴収票の金額には、通勤手当は含めてて
しますか?

スポンサーリンク

Re: 通勤手当は 住民税に影響しない?

著者たまりんさん

2008年01月08日 16:10

こんにちは、どんペンさん。

 さて、ご相談の件、以下の通り回答いたします。

Q1.通勤手当の金額は、住民税に影響しないのでしょうか?
A.影響しません。そもそも通勤手当は税務上『非課税』であり、それは所得税上も住民税上も同じです。
 ちなみに、法定調書で各市区町村へ源泉徴収票を2枚送付すると思いますが、税務署に送付する場合も同じモノ、言い換えれば複写式4枚の内の2枚ですよね?

Q2.源泉徴収票の金額には、通勤手当は含めててしますか?
A.Q1の回答の通り、非課税のため給与等には含まれません。

以上

Re: 通勤手当は 住民税に影響しない?

著者どんペンさん

2008年01月08日 16:15

たまりんさん


ありがとうございました。
疑問がとれて スッキリしました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP