相談の広場
今年は業務が忙しく、年内還付が不可能でした。年末調整とは会社が必ず行わなければいけないのでしょうか?個人で確定申告を促す事は可能でしょうか?どなたか教えて下さい。
スポンサーリンク
> 今年は業務が忙しく、年内還付が不可能でした。年末調整とは会社が必ず行わなければいけないのでしょうか?個人で確定申告を促す事は可能でしょうか?どなたか教えて下さい。
『会社が必ず行わなければいけない』かどうかは
私も知らないのでお役に立てませんが、
個人に確定申告をさせるとなると
手続きや書類の作成・計算にめちゃめちゃ手間がかかります。
私が自分で行ったときは
年次有給休暇を3日くらい消費して
税務署と自宅、会社を往復し、
すったもんだしたあげく
なんとかなりましたが、『二度としたくない』
と感じました。
社員が一斉に休みを取って業務に支障が出て、
総務部が社員全員から逆恨みされることを
考慮の上でしたら、
社員に説明会を行っても良いかも知れません。
はっきりいって『コンプライアンスがどうのこうの』以前に、
社員個人への確定申告の促しは
やめといたほうがいいかと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]