相談の広場
取締役一人の法人が2つあります。取締役も本店も別々です。
その2つの法人の取締役・本店を交換したいと思います。
例)変更前
本店A区 株式会社・・ 取締役山田太郎
本店B区 株式会社×× 取締役鈴木次郎
変更後
本店A区 株式会社×× 取締役山田太郎
本店B区 株式会社・・ 取締役鈴木次郎
必要な書類としては
印鑑届出書
臨時株主総会議事録
辞任届(任期中の為)
就任承諾書
登記申請書
決議書
(定款に本店の番地まで記入ナシなら取締役決議書は不要)
でよろしいですか?
また、A区→B区に移転するときの登記申請書は
A区のみ、「本店移転・役員変更登記申請書」とし
B区に提出する登記申請書には「本店移転」のみで問題ないでしょうか。
スポンサーリンク
総務知識ゼロさん、こんにちは。
司法書士の藤井和彦と申します。
1つずつ回答させていただきます。
> 必要な書類としては
>
> 印鑑届出書
> 臨時株主総会議事録
> 辞任届(任期中の為)
> 就任承諾書
> 登記申請書
> 決議書
> (定款に本店の番地まで記入ナシなら取締役決議書は不要)
>
> でよろしいですか?
役員の方の印鑑証明書(市区町村から3ヶ月以内に発行されたもの)も必要です。
印鑑届書は1社につき2通必要になります。
決議書は定款に本店の番地まで記入がない場合に必要です。この中で新本店の番地まで決定します。
> また、A区→B区に移転するときの登記申請書は
>
> A区のみ、「本店移転・役員変更登記申請書」とし
「株式会社本店移転・変更登記申請書」になります。
> B区に提出する登記申請書には「本店移転」のみで問題ないでしょうか。
こちらは問題ありません。
以上、宜しくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]