相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

「年次有給休暇」について教えて下さい。

著者 豊潤会 さん

最終更新日:2008年04月20日 21:29

今まで経理の仕事を中心にしてきまして、人事総務の仕事がイマイチ把握できなくています。

年次有給休暇について教えてほしいことがあります。
当社の就業規則では入社して
半年で10日
1年半で11日
2年半で12日
となり
最大20日になるのは6年半を経過してからになっております。

今回、新年度(決算が3月で4月から新年度)が始まり、有給休暇の用紙の作成をしないとならなくなりました。ですが、半年間からの支給なので3月で一度締めて、前年度の有給の残日数を月数計算したほうが良いのでしょうか??

入社後6年半経っている人は最大40日とすぐに用紙を作成できるのですが、入社して2~3年目の方などはそのような計算方法で用紙を作成すれば良いのでしょうか?

教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 「年次有給休暇」について教えて下さい。

著者そらくんさん

2008年04月21日 01:11

> 今回、新年度(決算が3月で4月から新年度)が始まり、有給休暇の用紙の作成をしないとならなくなりました。ですが、半年間からの支給なので3月で一度締めて、前年度の有給の残日数を月数計算したほうが良いのでしょうか??
>
> 入社後6年半経っている人は最大40日とすぐに用紙を作成できるのですが、入社して2~3年目の方などはそのような計算方法で用紙を作成すれば良いのでしょうか?
>
> 教えて下さい。


こんにちわ。

上記について、おっしゃられている意味がよくわかりません。

御社の就業規則には有給休暇の付与基準日が10月1日〔6ヵ月後〕であり、新年度にひとりひとりに有給の残日数を教えるにあたっては、ちょうど2年や3年の人にはどうすれば良いのかという意味ですか?

現時点における有給休暇の残日数は、各社員ごとにはっきりわかるはずですから、それををそのまま記すだけでよいのではと考えますが、いかがでしょうか?

Re: 「年次有給休暇」について教えて下さい。

著者悩める人事担当さん

2008年04月21日 23:46

> 当社の就業規則では入社して
> 半年で10日
> 1年半で11日
> 2年半で12日
> となり
> 最大20日になるのは6年半を経過してからになっております。
>
労基法どおりの年休が付与されているとすれば、当初の年休の付与日である10月1日が起算日となります。以後毎年10月1日に新たな年休が付与されますので、上に書いてありますように、4月時に異動があったとしても年休簿の残日数は何も修正しません。10月1日に繰越できる日数と新規付与日数を加算(最大20日+20日=40日)すればよいはずです。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP