相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

産休について

著者 うまさん さん

最終更新日:2008年04月24日 09:48

皆さんこんにちわ。
以前、入社支度金について相談させていただいた者です。その時は的確かつ丁寧に教えていただき大変助かりました。今回も相談なのですが宜しくお願いします。

私の勤める会社は運送業なのですが、今回、女性社員が妊娠2ヶ月と会社に報告をしてきました。
おめでたい事なので喜んであげたいのですが、本人は産休が取れる時期まで働きたいと言います。会社としては職業上、不安や心配が多いので本人に休業を勧めたのですが、本人は経済的にも苦しいので働きたいと言い張ります。何かあってからでは遅いので業務に付かせるのは厳しいのですが・・・

同グループで倉庫業もあるのですが、そちらはパートさんしか起用していません。何か良い方法は無いでしょうか?

また、勤務してもらえる業務が無い場合はどういう風にすればよいのでしょうか?

皆様の知恵と知識、経験をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 産休について

こんにちは。

労働基準法では、妊産婦は本人の意思に関わらず、危険有害業務をさせてはいけないことになっております。
運送業の運転手さんでしょうか?、でしたら、『重量物の取扱い』は会社としてさせられない、というのが理由としては一番いいかと思います。(64条の3)

本人が請求した場合には、軽易な業務に転換させる義務がありますが、わざわざポジションを作ってまで異動させる義務はありません。


そうなると、休んでもらう、、、しかないんですよね。。。


私も、当社には産休の制度が整っていない&実績がないので、今いろいろと考えているのですが、中小企業には休んでいる妊婦に休業補償をしてあげられるような余裕はないですし、本人が希望しても業務によっては会社として働かせることができない・・・となれば、無給でお休みしてもらうしかないんですよね、現状。


ご参考までに。

Re: 産休について

著者うまさんさん

2008年04月24日 12:35

早速のご回答ありがとうございます。

そうなんですよね。無給になるんですよね・・・
本人はそれが困るから産休が取れるギリギリまで働きたいらしいんですよね。

ドライバー以外にしてもらう仕事がないので・・・
難しいですね。今回の件が今後の事例になるので。

もう少し社内で話し合ってみます。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP