相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給休暇の前借りについて (試用期間)

著者 ともぞう さん

最終更新日:2008年05月29日 11:38

いつも皆様にはお世話になっております。
今回、ご相談させて頂きたいのは有給休暇の前借りです。
弊社は今まで、有給休暇の前借りは認めていませんでしたが
いつもの社長の鶴の一声で急遽、状況により認めることになりました。。。

そこで質問なのですが仮に前借りで有給を取得した社員が試用期間終了後に退職した場合、その前借りした部分の給与を控除することは可能なのでしょうか?

何卒ご返答の程宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 有給休暇の前借りについて (試用期間)

賃金の一部を非常時払その他により前払した場合に、残部の賃金を支払期日に支給するときは、前払分はすでに履行済みであるのであり、これは控除ではなく24条(賃金の支払い)に違反しない」(労働基準法コンメンタール)
とあります。
試用期間中の者でなくても、有給休暇の権利発生日前に退職した場合や出勤率8割以下の場合の前借も賃金清算が必要となります。

Re: 有給休暇の前借りについて (試用期間)

著者ともぞうさん

2008年05月30日 10:35

暁 様

ご返信ありがとうございます。
おかげで非常にクリアーになりました。

もしご相談したようなケースが発生した場合は賃金精算にて
処理をしていきます(そうならないことを祈っております。。)

本当にありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド