相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

従業員10人以下の社員健康診断

著者 モップップ さん

最終更新日:2008年10月29日 12:04

はじめまして
できたてホヤホヤの会社で、
総務とか経理とかそういった事務全般を初めてやっております。
質問させてください。

社員が10人以下なのですが、
会社近くの病院で健康診断を実施しようとおもっています。
意外と高く、国や都道府県などからの助成金はあるのでしょうか?
会社は渋谷区です。
その際、どのような申請が必要で
申請時期などがあるのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら
ご回答よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 従業員10人以下の社員健康診断

モップップさん、こんにちは。

御社がもし”政府管掌健康保険”に加入している会社ならば、”協会けんぽ”で35歳以上の従業員を対象にした助成制度が適用されるはずです。

政管健保の適用ならば、協会けんぽ(全国健康保険協会)に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

Re: 従業員10人以下の社員健康診断

著者モップップさん

2008年10月29日 15:14

うごの助様

返信ありがとうございます。
協会けんぽより保険証が送られてきたので、おそらくそこだとおもい管轄のところにTELしているのですが
ずっと話し中です(汗)

インターネット上でそういったページがみあたらないのですが
協会けんぽ助成金について書かれているページをご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

Re: 従業員10人以下の社員健康診断

著者ほわいとさん

2008年10月29日 16:18

こんにちは。

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/1.html
このHP.の右上のところに「健診のご案内」が有ります。
ここに、費用についても申し込みの仕方も記載されていますが、まずは全国健康保険協会の都道府県支部に問い合わせほうが良いと思います。

私の会社には毎年4月位に申込書が送られてきていますが、
今年から申し込みの手順が以前と変わって、先に病院(検診センター等)に予約をしなければならなくなりました。
また、助成金には枠があって、いっぱいになってしまうと受けられないと言われましたので、お問い合わせはなるべく早くされた方が良いとおもいます。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP