相談の広場
先日パート社員より当日の帰る間際に午後から半日有給の届けを提出されました。就業規則・休暇届には休暇の前日までと記しているのですが、こういった場合は半日有給にする事は出来るのでしょうか?説明が分かりにくくてすみません。ご指導宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
> 先日パート社員より当日の帰る間際に午後から半日有給の届けを提出されました。就業規則・休暇届には休暇の前日までと記しているのですが、こういった場合は半日有給にする事は出来るのでしょうか?説明が分かりにくくてすみません。ご指導宜しくお願い致します。
こんにちは
私も急に体調が悪くなるときもあり半休は杓子定規に考えないで臨機応変に対応してあげるべきだと思いますが、1つ気になったことがあります。
回答者の方たちは至極当然のようにパートの方でも半休制度があるかのように書かれていますがパートタイマーの方に半休ということがあるのでしょうか。そもそも(おそらく)パートタイマーの方は時給で働かれており仮に5時間の勤務の方がその日3時間で帰られたら3時間が勤務時間。2時間は欠勤時間になると理解しています。
午前4時間午後4時間のような勤務であれば半休という概念が成立するような気がしますが、実際はそうならないのではないでしょうか・・・
削除されました
(回答)
パート社員さんの年次有給休暇取得日数は、下記に記載されていますのでご参照下さい。出勤日数等により、フルタイム正社員の方とは違いますが年次有給休暇はあります。
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/time/time03.html
藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~8
(8件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]