相談の広場
お世話になります。
当社の派遣社員で育児休業中の者がおり、来年2月に復帰予定です。
前回いた職場は今は戻れない状況になっているため、
他の職場を探していますが、目途がつきません、
このような場合の対応について気をつけなくてはならない
事はどのようなことでしょうか。
また他の職場が見つかったとして、本人から断りが
あった場合はどうなるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
こんにちは。
育児休業中の方の代わりに
派遣元(派遣会社)から別の方が派遣されているのでしょうか?
それによっても変わると思いますが・・・
派遣社員の就業先がないのであれば派遣元との契約解除をするのが一般的ではないですかね。
契約期間がどうなっているのか解りませんが期間満了の契約解除であれば特に問題ありません。
解除の申出に関しても契約書に記載があるはずなのでご確認ください。
派遣社員とは直接雇用契約がないので基本的には対派遣元との契約をきちんと処理すれば問題ないはずです。
(昨今の騒ぎは途中解除したせいかなと思います。)
厚生労働省がH11年に出した指針で派遣先が講ずべき措置に関する指針というのがあるのですが
そこの6に派遣先が派遣労働者の雇用安定を図るために必要な措置という項目があるので
そちらを参考にされても良いと思います。
>また他の職場が見つかったとして、本人から断りが
>あった場合はどうなるのでしょうか。
派遣契約書に記載されている従事する業務に含まれているかどうかで対応が変わると思いますよ。
まぁ派遣労働者と直接その話をする事はないと思いますが。
私見も大分混ざってる気がしますのでご参考程度にお読みください。
> お世話になります。
>
> 当社の派遣社員で育児休業中の者がおり、来年2月に復帰予定です。
> 前回いた職場は今は戻れない状況になっているため、
> 他の職場を探していますが、目途がつきません、
> このような場合の対応について気をつけなくてはならない
> 事はどのようなことでしょうか。
>
> また他の職場が見つかったとして、本人から断りが
> あった場合はどうなるのでしょうか。
>
>
> 宜しくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]