相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

賃金全額払いの例外について

著者 ウナギイヌ さん

最終更新日:2009年02月04日 13:05

こんにちは、うなぎいぬです。

賃金全額払い例外について教えてください。

従業員持株会の拠出金を給与から控除する場合には労使協定が必要でしょうか?

スポンサーリンク

Re: 賃金全額払いの例外について

著者ヨットさん

2009年02月04日 20:33

> こんにちは、うなぎいぬです。
>
> 賃金全額払い例外について教えてください。
>
> 従業員持株会の拠出金を給与から控除する場合には労使協定が必要でしょうか?

協定必要だと思います
ご存知のとおり、全額払の例外としては、源泉徴収税や社会保険料など法令に定めのある場合と労使間の書面による協定がある場合ですから

Re: 賃金全額払いの例外について

著者ウナギイヌさん

2009年02月04日 20:56

ヨットさん

ご教授いただきありがとうございます。

勉強になりました。


> > こんにちは、うなぎいぬです。
> >
> > 賃金全額払い例外について教えてください。
> >
> > 従業員持株会の拠出金を給与から控除する場合には労使協定が必要でしょうか?
>
> 協定必要だと思います
> ご存知のとおり、全額払の例外としては、源泉徴収税や社会保険料など法令に定めのある場合と労使間の書面による協定がある場合ですから

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP