相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

副業について

著者 ハッチャン さん

最終更新日:2009年03月29日 19:32

いつも勉強させて頂いております。
副業の取扱いについてどなたかご教授いただきたいのでが、当社では就業規則服務規律のなかに、社長の許可なしに
副業することを禁じております。
この場合で、従業員が家の手伝いを終業後している場合も
副業に該当するのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 副業について

ハッチャンさんへ

難しく考えない方が
①家の手伝いで(収入を得てる)なら、副業です。
 そしたら、バレルことより、家庭の事情により、副業
 許可を社長に申請したらいかがですか?

服務規律にかいてあって、実情は社長がみとめない
 ケースもありますよね。

ここでは、いいずらいんですが、税法上、所得じゃなくて
のがれる手段はあります。
その方法を使い、家事手伝いで、労働にみあった手当をもらわない方法もあります。
コンブライアスンするべきものが、違法な手段は投稿できないので、すみません。

Re: 副業について

著者ハッチャンさん

2009年03月30日 08:45

うきょうさん

返信が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました。
やましいことはないので、社長にきちっと
相談してみます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP