相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

高齢者が離職票が欲しいと・・・

著者 あずきち さん

最終更新日:2009年04月17日 21:45

70歳でアルバイトとして入社された人が退職し(会社都合で)高年齢求職者給付金が受けれるから離職票が欲しいと
連絡がありました
入社時70歳でしたので雇用保険加入資格がないため加入していませんでしたので離職票を作成してもハローワークでは被保険者でないため受理できないですとハローワークで言われました。
本人にも伝えましたが納得してもらえず「いいから離職票を作ってください。退社前6ヶ月の賃金証明が分るから、できたら自宅に郵送してください。ハローワークに持っていって話をします」と言われました。
どうしたらいいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 高齢者が離職票が欲しいと・・・

削除されました

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP