相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

標準報酬月額について

著者 keiri07 さん

最終更新日:2009年08月11日 19:55

標準報酬月額の変更について教えて下さい。
給与体系は16日~15日で、25日支給日です。
標準報酬月額は9月~の適用だと思うのですが、
この場合は、

①8月16日~ 9月15日  9月25日支払
②9月16日~10月15日 10月25日支払

この場合は①、②どちらで変更をすればよろしいのでしょうか?

それと、社会保険事務所からの決定通知書はいつ頃届くのでしょうか?去年は早く届いていたようなのですが、今年はまだ届いていなかったので…。
すみません、すごい簡単な事を伺っているかもしれませんが、まだ給与計算初心者で分からない事が多いのでよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 標準報酬月額について

著者tonさん

2009年08月12日 01:18

> 標準報酬月額の変更について教えて下さい。
> 給与体系は16日~15日で、25日支給日です。
> 標準報酬月額は9月~の適用だと思うのですが、
> この場合は、
>
> ①8月16日~ 9月15日  9月25日支払
> ②9月16日~10月15日 10月25日支払
>
> この場合は①、②どちらで変更をすればよろしいのでしょうか?
>
> それと、社会保険事務所からの決定通知書はいつ頃届くのでしょうか?去年は早く届いていたようなのですが、今年はまだ届いていなかったので…。
> すみません、すごい簡単な事を伺っているかもしれませんが、まだ給与計算初心者で分からない事が多いのでよろしくお願いします。

こんばんわ。
当月徴収であれば①の9月25日、翌月徴収であれば②の10月25日になります。
支給日の徴収が何月分の徴収なのかによります。
新規採用者の徴収月や前年の変更徴収時期等を確認なさってみてください。
4月採用者の4月25日に徴収があれば当月徴収で①、4月は無く5月25日からの徴収であれば翌月徴収で②となります。

Re: 標準報酬月額について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2009年08月12日 09:11

定時決定の保険料は9月分から変更になります。
前回答者が指摘されておられるように、その9月分の保険料を①か②のどちらで徴収するようになっているか会社のシステムを確認してください。

Re: 標準報酬月額について

著者ARIESさん

2009年08月12日 12:18

> それと、社会保険事務所からの決定通知書はいつ頃届くのでしょうか?去年は早く届いていたようなのですが、今年はまだ届いていなかったので…。


弊社では7/21付で既に届いています。
会社規模や役所の処理状況により前後すると思いますので、今月までに届かなければ問い合わせてみた方が良いかもしれません。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP