相談の広場
標準報酬月額の変更について教えて下さい。
給与体系は16日~15日で、25日支給日です。
標準報酬月額は9月~の適用だと思うのですが、
この場合は、
①8月16日~ 9月15日 9月25日支払
②9月16日~10月15日 10月25日支払
この場合は①、②どちらで変更をすればよろしいのでしょうか?
それと、社会保険事務所からの決定通知書はいつ頃届くのでしょうか?去年は早く届いていたようなのですが、今年はまだ届いていなかったので…。
すみません、すごい簡単な事を伺っているかもしれませんが、まだ給与計算初心者で分からない事が多いのでよろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 標準報酬月額の変更について教えて下さい。
> 給与体系は16日~15日で、25日支給日です。
> 標準報酬月額は9月~の適用だと思うのですが、
> この場合は、
>
> ①8月16日~ 9月15日 9月25日支払
> ②9月16日~10月15日 10月25日支払
>
> この場合は①、②どちらで変更をすればよろしいのでしょうか?
>
> それと、社会保険事務所からの決定通知書はいつ頃届くのでしょうか?去年は早く届いていたようなのですが、今年はまだ届いていなかったので…。
> すみません、すごい簡単な事を伺っているかもしれませんが、まだ給与計算初心者で分からない事が多いのでよろしくお願いします。
こんばんわ。
当月徴収であれば①の9月25日、翌月徴収であれば②の10月25日になります。
支給日の徴収が何月分の徴収なのかによります。
新規採用者の徴収月や前年の変更徴収時期等を確認なさってみてください。
4月採用者の4月25日に徴収があれば当月徴収で①、4月は無く5月25日からの徴収であれば翌月徴収で②となります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]