相談の広場
最終更新日:2009年08月13日 14:39
いつも参考にさせていただいております。
労働保険の概算保険料を算定する際に、誤ってある社員の賃金を算入し忘れました。
この場合、概算保険料を訂正すべきでしょうか。
あるいは、来年行う確定保険料の算定に含めれば済むのでしょうか。
この社員が万が一ケガなどした場合、算入漏れのために給付が受けられないようなことがあってはと心配です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> いつも参考にさせていただいております。
>
> 労働保険の概算保険料を算定する際に、誤ってある社員の賃金を算入し忘れました。
> この場合、概算保険料を訂正すべきでしょうか。
> あるいは、来年行う確定保険料の算定に含めれば済むのでしょうか。
> この社員が万が一ケガなどした場合、算入漏れのために給付が受けられないようなことがあってはと心配です。
>
> よろしくお願いいたします。
来年の確定保険料時に精算すれば良いのでは?と思います。
保険料が大きく変わるような場合は別として、あくまで“概算”ですから。
なお労災保険は個々人の加入届はありませんので、会社がきちんと保険料を支払っていればそれで良いです。
この社員さんが給付を受けられないという事はありません。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]