相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社名変更 基本契約書について

著者 MK しゅうまい さん

最終更新日:2009年10月02日 12:26

社名変更を行い、既に旧社名で基本契約書を締結しているの取引先から、新社名で基本契約書を再締結不要か?質問されました。
①社名が変わった場合、契約書というのは再締結が必要か?
②①が必要であれば、必要であるという法根拠(○○法○条)
③①が不要であれば、不要であるという法根拠

以上をどなたかご教授いただけますでしょうか?

※個人的には、債権者と債務者の取り決めごとなので、係争事になったとしても、登記簿謄本で債権者、債務者のいずれかの証明ができるはずなので不要ではないか?と思うのですが、取引先のより法根拠が知りたいということでしたので、このような質問をさせていただきました。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 社名変更 基本契約書について

著者井藤行政書士事務所さん (専門家)

2009年10月03日 18:50

削除されました

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP