• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

新会社法解説 1-1 新会社法の大きな特徴(1)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスに直結する実践的判例・法律・知的財産情報【新法令情報号】

石下雅樹法律事務所 第5号 2005-12-01
-------------------------------------------------------
http://www.ishioroshi.com/btob/indexb.html
-------------------------------------------------------
法律相談のお申し込みは,
https://www.ishioroshi.com/soudan_firstb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会社法解説 1-1 新会社法の大きな特徴(1)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【中小企業が使いやすい会社制度へ】
ビジネスにかかわる新法令として,最大のものは会社法の大改正でしょう。
今までの株式会社は,株式を公開するような大会社向けの制度設計であり,
中小企業にとっては使いにくいものでした。

新しい会社法では,制度の設計の自由度が飛躍的に高まり,中小企業が使い
やすい,また起業しやすい制度ができました。

新法令情報号では,これからしばらく,新会社法を解説していきたいと思い
ます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【新会社法で大きく変わる事項の例】

1)有限会社の廃止

会社法施行後は,もう新たに有限会社をつくることは不可能になります。

もっとも,これまでの「有限会社」が強制的に廃止させられることはなく,
そのまま存続しますし,簡単に「株式会社」に変更することもできます。

2)取締役の人数

株式会社では,これまでは最低3人の取締役が必要でした。そのため,単な
取締役の数合せのために親族などを名目的取締役(責任は同じ)にせざる
をえませんでした。しかし,今後は株式会社でも取締役が1人で足りること
になります。

3)最低資本金の撤廃

従来は,株式会社の最低資本金は1000万円,有限会社の最低資本金は3
00万円でした。資本金の最低金額が撤廃されますので,1円の資本金で,
株式会社を設立することが可能となります。

4)役員の任期の大幅延長

取締役監査役の任期が最長10年になります。頻繁な再任手続が不要とな
ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本マガジンの無断複製,転載を禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集発行】石下雅樹法律事務所
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-12-20
 熊澤永代ビル5階
mailto:info@ishioroshi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本マガジンに対するご意見,ご感想は
mailto:info@ishioroshi.com まで
-------------------------------------------------------
法律相談のお申し込みは,
https://www.ishioroshi.com/soudan_firstb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,930コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP