• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

解雇をいう時の言い方

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
  ────────────────────発行  社会保険労務士 長沢有紀
    
美人社労士?の【愛と情熱の人事コンサルティング】

            ───────────────────────

                             平成17年11月14日  
記念すべき 第1号

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●はじめまして!のご挨拶

 はじめまして!社会保険労務士の長沢有紀です。

 埼玉県所沢市で社会保険労務士をしています。25歳で開業、早くも12年目となり
 ます。
  
 毎日、お客様であるワガママ社長の頭の痛い相談に日々頭を痛め、心も体型も頼
 もしくなっています。
 
 意地で「美人社労士?」と名乗っているこの頃です。
 (写真は↓ブログに載っていますので、どうぞ!プロが1時間もメークした状態です
  ので、実際は半分程度だと思ってください!)

 でも、だてに女で10年もやっていませんよ!
 いつも一生懸命、大切なお客様のために全力でがんばっている私です。

 その10年以上に渡る人事コンサルティングのノウハウと、私の元気をメルマガにて
 お届けできればと思います!
 (もっと、自己紹介させていただきたいこともありましたが、毎回少しずつしていき
  ますね。もう聞きたくないなんて言わないでくださいね!)
 
 *************************************************************************
     
        ★私と毎日会いたい方はこちらでどうぞ!★

       ブログ 長沢有紀の【戦い続ける 美人社労士?】
     http://blog.livedoor.jp/nagasawa0408/
     ※読むたびに病みつきになる(頭が痛くなる)と大評判です?

 *************************************************************************

 ●今日のテーマ「解雇をいう時の言い方」

 それではさっそく今日のテーマに入りましょう!「解雇をいう時の言い方」です。

 従業員を雇い入れるのは、簡単なことです。
 (とも、言いきれないかもしれませんね。なかなか思うような人がこないって?妥協
 も必要なのかもしれませんね。結婚と同じで・・。採用の話しは後日)
 でも、解雇って、本当に難しいことです。エネルギーのいることなのです。

 できる限り、解雇は避けたいのですが、ここではきれいごとはナシということで、も
 し解雇を言わなければいけない場合は、どのように言えば一番いいかなのですが、

      《 強くなく・・弱くない・・淡々とした言い方をする! 》

 というのが正解だと思います。
 百回以上の解雇相談経験者、長沢の統計ではそうなります。

 A必要以上に強く言う社長 → 今までの恨み辛みを最後のチャンスばかし言いまくる。
          言う時ははっきり言わないといけないと勘違いしている。
        
  それでなくても「解雇」と言われた相手は、社長に腹が立っている訳ですから、
  火に油を注ぐことはやめてください。
  そんなことをしたら、私が後からどんなに水をまいてあげても、相手の怒りの炎は
  簡単には消すことはできません。社長も私も丸焦げになります。

 B必要以上に弱く言う社長 → 言いにくいのか、やたらと回りくどく話す。
  「申し訳ないが」「私もいたらなくて」のようなことの繰り返し。 

  それもまた「自分が悪くないのに、なぜ解雇されるのだ。」と必要以上に思ってし
  まうのです。従業員が圧倒的に有利な立場となってしまい、逆に話がこじれます。

  なので、AもBもダメな訳で、その間を取るのが一番なのです。つまり

 1 余計なことは言わない。悪いことも、良いことも両方です。
 (解雇理由も、あまり正直に言い過ぎるのも、相手を逆に傷つけてしまいます。
  ある程度ぼかすのが、お互いのためなのです。)

 2 クールな態度で。怖がらせても、優しくしても両方バツです。

 3 解雇予告手当をケチるあまり、解雇を通告した後使用するなんていうのも、やめ
  てください!
 (相手は会社のことをある意味、恨んでいるのですよ。よく考えてみてください。そ
  ういう人を一日でも使用していることの怖さを・・。)

 私は、解雇を賛成している訳では決してありませんから。
 もちろんできる限り避けて通りたいです。 

でも、よく聞くと「もう手遅れ・・」、夫婦でいうならモトのさやには戻れないから
 離婚するしかない、お互い、別の道を歩んだ方がいいって感じのケースが多い
 のです。

 その場合、とにかく従業員の方にも、できる限り傷が浅い方法を考えます。
 なぜなら、それが会社のためでもあるからです。
 もちろん一筋縄ではいかないのが「解雇」なのです。

 医者でいう外科医の手術のように、上手な人ヘタな人が社労士にもいます。
 私は、かなりその点では、腕はいいと思います。みんなにとってできる限りダメージ
 の少ない解雇の方法を、経験に基づいてはじきだしますから。
 
 手術方法は、毎回微妙に違いますね。だって相手は人間ですから。

 解雇を避けて通りたいのは社長さん達も同じですね。だけど経営者、雇用主となっ
 た以上、一度は経験しなければならない道なのかもしれません。

 これほど嫌な仕事はないと思います。
 でも、そういうことを経験して、どんどん強くなっていくのですね。

 話しのもって行き方を、少しでも失敗することは許されません。
 私が申し上げたことは、原則論であり、相手の出方によってこちらも少しずつ言い
 方などを変えていかなければなりません。それも、経験とセンスかもしれませんね。
 (そんなことばかり上手にならないでくださいね!)

 ヘタな社長、上手な社長がいますね。そういうことを処理するのが・・
 性格が優しい社長ほどダメです。お人よしすぎるのでしょうか?
 冷たくてワガママ社長の方が、結構トラブルにならず済んだりするケースが多いの
 です。

 余計な情けは、逆効果なのです!きっと・・

 *************************************************************************

 ●編集後記  

 私のメルマガを書く際の考え方としては

 「内容のないことをダラダラ書かない。スパッと読めるものにする。」

 と、いうことです。(今回は少し長いかも?気合がはいりました。)

 いくつもメルマガを取られている方も多いと思いますが、難しかったり、長かったり
 して読むのが負担になってしまったら、読まずに削除されてポイですものね。

 そうならないように内容に気を配って、楽しみにしていただけるようなものにしたい
 と思っています。
 初心を忘れずがんばりますので、応援をよろしくお願いいたします!

 *************************************************************************
       
  ~最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました!
          第1号バンザイ!そして第2号も楽しみにしていてくださいね~

 *************************************************************************

 ■発 行 者:  長沢社会保険労務士事務所
         社会保険労務士 長沢有紀
          〒359-0024 埼玉県所沢市下安松50-179
武蔵野線 東所沢駅 徒歩10分
           西武池袋線 清瀬駅、西武池袋線 所沢駅より各バス10分 
 ■ U R L:  http://www.roumushi.jp/
 ■ E-mail :   nagasawa@roumushi.jp
 ■ このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行
   しています。解除は http://www.mag2.com/m/00000175415.htm からできます。

絞り込み検索!

現在22,382コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP