• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

人事異動2

-------------------------------------------------------------

成長し続ける企業に!サービス業専門社労士日記(第912回)

-------------------------------------------------------------

おはようございます。

メルマガ発行者のこまつじゅんいちです。

このメルマガは
サービス業特に飲食店経営者及び店長
売上が上がらないとお悩みの経営者
労務管理の難しさを感じている人事担当者
同業の社労士さん

へ向けてこまつが自由に書きたいこと書いているメルマガです。

テーマは
従業員のやる気と売上は本当に連動している」
です。

-------------------------------------------------------------
◎お客様の売上アップのため!サービス業専門社労士日記
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000250571/index.html

小松潤一社会保険労務士事務所
http://www.style-neo.jp  http://www.style-neo.com
-------------------------------------------------------------
目次
■はじめに
人事異動2
--------------------------------------------------------------
■はじめに

みなさんの企業では人事異動はありますか?

当社のような弱小零細企業では人事異動なんてありえませんが
大きな会社であれば当然人事異動が存在しています。

またジョブローテーションなる制度を利用していて
まんべんなくすべての部署を一度経験してから本人の適性を
考慮して最適な部署に配属するっている制度を利用している会社もあります。


ぼくは以前働いていた企業は大きな企業でした。
人事異動がバンバン発令されるのですが

それが社内のイントラなどに掲載されるのです。

しかし見ても意味がわかりません。

一気に1000人位が異動するのです。

パソコンの画面をスクロール(異動の発表がパソコンのネットを通じてされるのでしかし
それが1000人ともなるとこうなるのです)していくのですが

誰がどこに動いたのかを完全に把握している人は誰もいないでしょう。

ちなみに自分の異動を発見できず同僚から
「お前千葉に異動になっているぞ!!」
と教えてくれた位です。(上司もこまつに教えろよ!!)


その辞令を作った人事部の社員は本当にすごいと思います。
1000人分の辞令を作っているのですから

今日はそんな話


--------------------------------------------------------------------
人事異動2

人事異動には
前向きな異動と
後ろ向きな異動と
2つの人事異動が存在しております。


そもそもなぜ異動をさせるのかということを考えてみたら
これら2つの目的の意味が理解できて会社の活性化につながっていくことも
十分にあるのです。


まずは前向きな異動

何度も異動させる
様々な業務を戦略的に就かせることによって会社全体の業務を
まず把握してもらう。

その上で営業なら営業として活躍してもらうと言うものです。


営業マンは営業だけ出来れば良いものでもなく会社の経理や
人事など会社の根幹となる業務を経験してから営業してもらうことも
必要です。

最初は工場などの製造部に所属してもらい会社の商品を熟知してから
販売する営業に転換したり

最初に営業につかせてから製造部につかせることによって
営業マンが売りやすい、お客様が望んでいる商品の開発には
どうしたらよいかという発想を持ってもらうため

などなど



このような異動はかなり有効ですがきちんと狙いを本人に伝えていなければ
トラブルのもととなります。

【いつまでどこの部署にいてそれからは新しい部署に異動する】
【狙いとしては○○です】
など


中小企業であってもこの異動は有効です。


あと異動には権力者の力添えがあってする異動もあります。



例えば
別の支店の支店長に気に入られて
他の支店の営業マンが大抜擢で副支店長として
その支店に異動するなど


力がある方が会社にお願いして異動させることも
あります。


引き抜いた方も引き抜かれた方も基本的にはやる気が上がりますよね。

引き抜きした人も会社が異動を認めてくれたと
また引き抜かれた人も責任のある仕事を与えてくれたと



中小企業でも異動は可能です。ただし初めから本人に伝える必要があります。

「君は製造の担当者として雇い入れたけどお客様がどんな商品を望んでいるのかを
 知るにはやっぱり営業をやる方が良い。半年間営業部に所属してそれから
 製造部に転籍になるが良いか?」
など



異動はうまいことすれば会社にとって非常にプラスになるのです。

しかし本人が望んでいない上司の入れ替えだけの異動や
どう考えてもおかしい異動などは逆に会社への不信感を増すことになります。

絶対に無意味なまた従業員に不信感を持たせるような異動は辞めた方が良いです。

次に後ろ向きな異動として

能力が低い方を地方の営業所に異動させたり
意味のない仕事をやらせるだけの部署を作って
異動させたり

いわゆる
「窓際族」
と呼ばれる異動です。


このような異動をさせてもし本人がもう辞めたいと言ってきたら
ラッキー位の感覚で異動をさせるのです。


このメルマガでは何度もご紹介したように能力が低いというだけでは
解雇することが出来ません。


大企業であれば仕事がない部署を作ってでも異動をさせることが出来るのでしょうが
残念なことに中小企業ではそんな余裕がありませんので
このような異動は出来ないと思います。

でもどうしてもやめてほしい場合には
もう多少のお金を積んで退職してもらえるように本人に直接お願いした方が
早くてお金も少なく済みます。

もし40歳の人に給与20万円を与えているのであれば
対して成果も出さないのに
20年間×20万円×12カ月分のお金が今後かかってくるのです。

100万円程度支払って退職の同意が取れる方がよっぽど早くて
お金もかかりません。


会社会社のカラーがありますから向いてる向いていないも出てくるでしょう。


そうなる時には会社内での最大の異動である退職という
ものも考慮していかなければいけないのです。


どうでしょうか?

皆さんの会社では有効な異動を取れていますでしょうか?


おしまい


良かったら感想下さい
info@style-neo.jp


-------------------------------------------------------------
創造人材株式会社
小松潤一社会保険労務士事務所
小松潤一
http://www.sou-jin.com/
http://www.style-neo.jp
info@style-neo.jp

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP