• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

「サプリと食事」 と 「研修と現場」

総務の森』コラムをご覧のみなさま


こんにちは! 合同会社5W1Hの高野潤一郎と申します。

本コラムでは、弊社配信の無料ニューズレター第147号(2013年10
月14日配信)で公開した記事の一部をシェア差し上げます。
今回のタイトルに興味をお持ちいただけた方は、是非、お役立てく
ださい。

============================================================

(前略)

先日配信した、ニューズレターの「号外」では、
------------------------------------------------------------

・暗黙知を効率的に学ぶ能力

・経験から効果的に学ぶ能力

・異分野の人から円滑に学ぶ能力

・『事業内容や事業環境の変化に応じて求められる新しい能力』を
 身につける能力

------------------------------------------------------------

といった、『コンピテンシー獲得能力』の中核を成す『フレームワ
ーク質問力(R)』や、それを基盤として構成した『合同会社5W1
H流コーチング学習プログラム』への参加について、「20年前と
20年後」という視点も踏まえて、紹介していました。 では、な
ぜ、コンピテンシー獲得能力を重視することをオススメするのでし
ょうか? 今回は、この辺りの話をご紹介しようと思います。


コンピテンシー獲得能力を重視する理由

「なぜ、コンピテンシー獲得能力を重視するのか?」について考え
る際には、話を簡略化し過ぎるリスクもありますが、私は「サプリ
メントと食事」という喩えで考えてみるのも役立つのではないかと
思っています。

「きちんとした食生活」を送らずに、「サプリメント」だけ飲んで
いても、バランスの良い栄養は摂取できません。(むしろ、サプリ
メントの過剰摂取で問題が生じることすらあります。)

この話が、「仕事現場からの学び」と「現場から切り離された学び」
に対応する面があると思うのです。

仕事の成果を挙げたくて、社会に貢献したくて、給料を上げたくて、
手っ取り早く成功したくて...さまざまな「肯定的な意図」を持っ
て、「自分を成長させてくれそうなサプリメント」(…実務を離れ
た集合研修、就業時間外の各種セミナー、スクール、読書など)を
摂る、向上心旺盛な人たちがいらっしゃいます。

本当に素晴らしい人たちなのですが、中には、「調査や研究に基づ
いてまとめられた一般的な話・抽象的な話、自分とはまったく異な
る考え方や性格の持ち主の経験談、現在とは異なる過去の情勢の下
での成功話...これらの中から、『自分なりの学びを得て、現在の
自分が置かれた具体的な状況に当てはめ、実際に応用・適用するこ
と』が大切なのにもかかわらず、

『良い話だったぁ!あの人も苦労した時期があったけど、私もきっ
とこのまま頑張り続ければいいことがあるハズだわ!』と元氣をも
らうだけで終わってしまう方々」が大勢いらっしゃるのです。

これでは、せっかくのサプリメントも、「瞬間清涼剤」的に「氣分
を高揚させる」だけの「使い捨て」になって終わりです。(そして、
さらに一部の人たちは、自分や自分が置かれた状況を変えたりせず
に、この高揚感や刺激、自分と同じ状況にある人と会うことで得ら
れる安心感や仲間意識ばかりを求めてセミナーに参加し続けがちな
のです。)

一般的な話であれ、抽象的な話であれ、他者・他社の成功例であれ、
良書であれ、きちんと自分なりに消化して、学びを実生活に役立て
ることが大切なのではないでしょうか? 

------------------------------------------------------------
●「良書」の内容を学ぶ場合

例えば、3時間かけて1冊の本を読んだ場合、その本の内容につい
て、あなたはどれくらいの時間を割いて考えていますか?

ある人はわざわざ時間を割いて考えたりしないけれど、何度も繰り
返し読むと言います。

またある人は、3~5倍の時間(9~15時間)かけて考えるよう
に努めていると言います。

また別の人は、1冊読み終えなくても、読んでいる最中で良いアイ
ディアが浮かべば、読むのをやめてすぐに実行することを心掛けて
いると言います。

あなたは、どうされているでしょうか?
------------------------------------------------------------

「サプリメントは使い方次第」ということです。新鮮な食物に含ま
れる生きた酵素や微生物などと一緒に摂取しないと、吸収されづら
いビタミンやミネラルもあるなどと聞きます。当たり前のようです
が、やはり、「きちんとした食生活」があっての「サプリメント」
なのです!

「仕事現場からの学び」(きちんとした食生活)を大切にせずに、
「現場から切り離された学び」(サプリメント)ばかり重ねている
のは「実学」(健康に役立つ栄養摂取)とは言えません。

「仕事という『体験』」を振り返り、「有用な『経験』に転化」さ
せること、「一般的で抽象的な知識を、個別具体的な状況に応用で
きるよう『翻訳』して学ぶ」こと…こういった方法を学ぶこと(
「学び方を学ぶ」こと)が、「『コンピテンシー獲得能力』の向上
に相当する!」と、私は考えています。

コンピテンシー獲得能力』の中核を成す『フレームワーク質問力
(R)』や、『合同会社5W1H流コーチング学習プログラム』とい
うのは、
------------------------------------------------------------
・普段の食事(普段の仕事体験)から、しっかりと必要な栄養を摂
 取する(効果的な『経験学習』を実施する)ために役立つもの

・外国に行ったりして、普段と異なる物を食べる(新しい物事・分
 野について学ぶ)ようになっても、しっかりと必要な栄養を摂取
 するために役立つもの

・サプリメント(社外の自主的学習など)から、しっかりと必要な
 栄養を摂取するために役立つもの
------------------------------------------------------------

なのだと、理解を深めていただけたようであれば幸いです。

先日配信のニューズレター「号外」では、「20年前と20年後」
という視点も紹介しておりました。 今回の「『サプリと食事』と
『研修と現場』」という話に共感された方は、是非、「早め早めの
自己投資」を検討されてみてはいかがでしょうか?

(後略)

============================================================


冒頭でご案内差し上げましたように、本記事の『全文』は、下記
よりご覧いただけます。上記抜粋記事をご覧になった上で、詳細
についてお知りになりたい方は、是非ご活用くださいませ。


●ニューズレター第147号
「サプリと食事」と「研修と現場」
 → http://5w1h.hatenablog.jp/entry/147(ブログ版)  
 → http://www.5w1h.co.jp/newsletter/no147.pdf(PDF版)
===========================================================
出典を明記していただき、『著作権法』で認められる『引用』の
範囲を超えなければ、許可なしで部分引用可能です。
また、内容を改変せず、元のままの形(あるいは上記リンク先)
であれば、お知り合いなどに転送していただいて構いません。
===========================================================


以上、何か少しでも、『総務の森』コラムをご覧のみなさまの
お役に立てることがあれば幸いです。

お忙しいところ、目を通していただき、ありがとうございました!

               高野潤一郎@合同会社5W1H

P.S.1

記事に出ていた、「フレームワーク質問力(R)」の詳細は、
こちら↓からご確認いただけます。

[ 法人向け ]
http://www.5w1h.co.jp/mutual_learning/organizational_quest.html

[ 個人向け ]
http://www.5w1h.co.jp/mutual_learning/individual_quest.html


P.S.2

もし『図表』を用いた解説も多い弊社発信情報にご興味をお持ち
いただけたようでしたら、下記もご覧になってみてください。

●無料ニューズレター『QOL向上のヒント』の購読/解除
  http://www.5w1h.co.jp/newsletter.html
 (バックナンバーもご覧いただけます♪)

合同会社5W1H の『公式 Facebookページ』
http://www.facebook.com/5W1H.LLC
 (Facebookのアカウントなしで読める公開記事や
  『期間限定公開のレポート』などが入手可能です♪)

_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/


 「自律共栄の納得人世」の実現に向け、
 「人財と組織の育成を支援」する 合同会社5W1H

         代表 高野 潤一郎 [ 博士(先端科学技術) ]

合同会社5W1Hウェブサイト 】 http://www.5W1H.co.jp/


【 Facebookページ 】 http://www.facebook.com/5W1H.LLC
          (アカウントなしで読める公開記事や、
           期間限定公開のレポートなどがあります。)

【 Google+ページ 】 http://gplus.to/5W1H/


【 今後のイベント一覧 】http://www.5w1h.co.jp/event.html


_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP