• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

過去問チェック(労働者災害補償保険法)

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.425>○●○●○●○●○●○●○●

“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」                   
                      ~絶対合格するぞ!~
   
○●○●○●○●○●○●○●○●○2013年1月9日(木)●○●○●○●○●○●○

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

なかなか予定通りに発行できませんが
頑張ってやって行きましょう。


-----------------------------------------------------------------------
▲▽お知らせ△▼

【2014年☆社労士受験講座のご案内】
 ~通信講座又は通信講座に通学ゼミをプラスした2種類の講座~
 10月より平成26年合格に向けた社労士受験講座がスタートします。
 今期より、総合対策コース・基本レクチャーコースは、教育訓練給付金
 制度の対象講座となりましたので、是非ご利用ください。 
 詳細は、弊社Webサイト「社労士受験講座」をご覧ください。
 URL:http://www.lscoach.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=9

 ■総合対策コース   一般価格 160,000円
  基本レクチャー、答案練習1、法改正、答案練習2、最終模試が
  セットになった総合対策コースです。

 ■基本レクチャーコース   一般価格 90,000円
  基本レクチャーと法改正がセットになった基本コースです。
  テキストを中心に受験に必要な内容をわかりやすく解説していきます。
  法改正及び白書対策は、通学講座に合わせてご提供いたします。
  
  ※基本レクチャーの間は、月2回のゼミ(有料)を行います。
  ※エル・エス・コーチ再受講生の方は、上記価格より1万円割引となります。

【受講生の皆さまへ☆ゼミ開催日・教室開放日のお知らせ】
 受講生の皆さまへ、ゼミの開催日及び教室開放日をお知らせいたします。
 ゼミは、10時から16時までの開催予定です。

 ■ゼミ開催日 時間:10時~16時 
 □1月11日(土)、26日(日)
 □2月8日(土)

 ■教室開放日 時間:9時~17時
 □1月19日(日)
 □2月9日(日)

 ※教室開放日はPCでの講義視聴のほか、自習室としてのご利用も可能ですので
  是非ご活用ください(予約制)。

**************************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチまでお願いします。
 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル402
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く9:00~17:00)
 FAX 03-6905-6063
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼

[1] 過去問チェック(労働者災害補償保険法

[2] 今週のポイントチェック

[3] 社労士ぷりんの勤務社労士日記♪

[4] 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]過去問チェック(労働者災害補償保険法
─────────────────────────────────────
〔問題〕通勤災害等に関する次のアからオの記述のうち、誤っているものの組合
    せは、後記AからEまでのうちどれか。

ア 通勤の途中、経路上で遭遇した事故において、転倒したタンクローリーから
  流れ出す有害物質により急性中毒にかかった場合は、通勤によるものと認め
  られる。

イ 政府は、療養の開始後3日以内に死亡した者からは、一部負担金を徴収する。

ウ 政府は、同一の通勤災害に係る療養給付について既に一部負担金を納付した
  者からは、一部負担金を徴収しない。

エ 労働者が、就業に関し、住居と就業の場所との間の往復を合理的な経路及び
  方法により行うことのみが通勤に該当する。

オ 女性労働者が一週間に数回、やむを得ない事情により、就業の場所からの帰
  宅途中に最小限の時間、要介護状態にある夫の父を介護するために夫の父の
  家に立ち寄っている場合に、介護終了後、合理的な経路に復した後は、再び
  通勤に該当する。

A(アとウ) B(アとエ) C(イとエ) D(イとオ) E(ウとオ)



〔解答〕C(イとエ)

ア 正しい。

イ 誤り。

ウ 正しい。

エ 誤り。

オ 正しい。

※今週のポイントチェックで音声解説をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=322
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪
─────────────────────────────────────
◇◇1月です◇◇
皆様1月です!
平成26年、新たな年が始まりました。
年末年始、皆様はどのように過ごされましたか?
今年は9連休という方も多かったのではないでしょうか?
さあ、新しい1年が始まりました。
本試験はもう「来年」ではなく「今年」になりました。
あっという間に8月です。
気持ちを引き締めて受験勉強にのぞみましょう。

◇◇飛行機の中で◇◇
社労士ぷりん』は年末年始は、
ちょっと遠くでゆっくりしてきました。
1月4日、羽田に向かう帰りの飛行機は言わずもがなの満席状態。
小さいお子様を連れた家族も大勢いました。
私達は、かなり遅めの、出発ギリギリにシートに座ったのですが、
突然、前の席の若い男性が立ち上がり、こちらに向かって
「小さな子供を同伴しています。
道中、ご迷惑をおかけするかもしれません。」と
一礼しました。

私達はポカンとして、
「いえいえ、お気になさらず。」と答えるのが精一杯でした。
今まで飛行機では何度となく、
小さいお子さんが騒ぐ(泣き叫ぶ)姿を間のあたりにしていました。
ある時は出発から到着まで、ずっと泣いていたお子さんもいました。
(この時は機内のほぼ全員がうんざりしていたようです。)
「子連れの移動はいたしかたなし。」と思っていたのですが、
こんな挨拶をされて、とてもさわやかな気分になりました。
こんな挨拶をされれば、少しくらい泣いたって
こちらの気分も違ってきます。
いつ「泣くかな」「騒ぐかな」と構えていたのですが、
その子達は(3歳と1歳?)一切騒ぐこともなく、
無事、羽田に到着しました。

◇◇受験生だから◇◇
皆さんは受験生ですね
年末年始に家族や友人に
「受験生だから。」という言葉を発しませんでしたか?
「受験生だから勉強に集中して当たり前。」
自分でそう思い勉強に集中することは素晴らしい事ですが、
家族や友人から見ると、
あなたが受験生であるがゆえに負担になってしまったことも
多々あると思います。
受験生だから当然のように勉強する環境が与えられる。
それは周りの方達の理解と協力があってこそだという事を
忘れずに、感謝して勉強しましょう。

◇◇もう一つ◇◇
今回はもう一つお子さんのお話です。
年末年始のお休みの最終日に実家に帰っていたのですが、
帰りの電車は大混雑!
(今年は帰省ラッシュを2度経験しました。)
私と娘は、列の前の方に並んでいたので、
すんなりと隣同志で座ることができました。
そこへ2歳位の男の子と1歳未満の乳呑み児を連れた
女性がやってきました。
もちろん二人がけの席など空いているはずもなく、
その女性は茫然としていました。
かろうじて通路をはさんでの席が確保できました。
通路をはさんでいるとはいえ、
男の子はお母さんと離れるのはとても不安そうでした。
女性もしきりに
「○○ちゃん。お母さんはここにいるからね。」を
連発しています。
私は娘を促し、「席を替わりますよ。」と声をかけました。
女性はものすごく喜んでくださいました。
「よかった。これでお乳があげられる。」とつぶやき、
何度も何度もお礼を言われました。
そして、男の子に
「席を替わってもらえてよかったね。うれしかったでしょ。
○○ちゃんも、
人が喜んでくれることをできるようになってね。」と
言っていました。

心がチクリと痛みました。
確かに2人の子供を連れての帰省ラッシュは大変だろうと
思いましたが、
席を替わった理由には
「道中、泣かれたら厄介だ。」という気持ちがありました。
心からこの親子のためを思って
席を替わってあげられなかった自分が恥ずかしくなりました。

仕事でも、お客様のことを第一に思って
対応するのが一番であることは言うまでもありません。
私にはそれができているだろうか?
自分を見つめ直すことから始まった一年でした。
さあ、今年も頑張りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]編集後記
─────────────────────────────────────
年が明けてはやいものでもう9日ですね。
今週末にはゼミがあります。
今週は健康保険法の残りと国民年金法の
通則あたりを予定しています。
自分の講義スタイルはこの方がいいのかなと
思っています。
今年は実務が占める割合大きくなると思いますが
気合を入れて頑張りたいです。

今週もお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行/有限会社エル・エス・コーチ
社会保険労務士 村中 一英

◆ご意見・ご感想などは・・・
 info@lscoach.co.jp
 みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

◆弊社ホームページへは・・・
 エル・エス・コーチ社労士塾 http://www.lscoach.co.jp/
 社労士法人ガーディアン(旧村中一英社会保険労務士事務所)http://www.sr-guardian.com/
 衛生管理者講座 http://lsc-eiseikanri.com/

◆フェイスブックページ エル・エス・コーチ~
 https://www.facebook.com/lscoach

◆フェイスブックページ 社労士法人ガーディアン(旧村中一英社会保険労務士事務所)~
 https://www.facebook.com/sr.muranaka

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。
Copyright (c) 2005-2007 L.S.Coach Co., Ltd. All Rights Reserved.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP