• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

転職を考えるなら問題解決力を磨いておくことです!


いくら技術が優れていても、問題意識の低い人はプロとは言えないのであ
る。

         ~村上元彦氏のことば~

=========================================================

【本文】

■転職を考えるなら問題解決力を磨いておくことです!■

大企業に勤めている人ほどいつリストラに遭うか分からない時代だ。

今や、大企業は業績不振になれば容赦なく大量にクビを切る。

大企業のユニホームを着て、肩で風を切っていた人が奈落の底に突き落と
されるわけだから、一寸先は闇だ。

大企業で一つの歯車として働いていた人は、狭い分野のスペシャリストで
はあるが、他社では通用しにくい。

「転ばぬ先の杖」と言うことわざがある。

どこに行っても必ず役に立つのが「問題解決力」だ。

「問題解決力」に長けた人は貴重な人財だ。

「問題解決」には、問題の内容と質によってさまざまな解決手法がある。

まずはそれらの手法を常日頃からしっかり身に付けておくことだ。

そうすれば、リストラの募集が始まったら退職条件のいいうちに胸を張っ
て応募できる。

        =コンピテンシー宣教師=


* 問題解決力に秀でている人は、
                コンピテンシーを磨いています。 *


*************************************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」好評発売中!詳細はこち
らから⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/book.html

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,868コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP