【人とのコミュニケーション】
職場にはいろいろな人が存在します。友人の集まりというわけでもないので、当然相性が合う人も合わない人も存在するでしょう。
ある調査では、職場のでストレスの第一位が人間関係という調査もあります。働くうえで職場でのコミュニケーションはとても大切といえるでしょう。
職場でのコミュニケーションを円滑にするために、コミュニケーション研修の依頼を受けることがあります。その際に、Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)臨床心理士・
社労士事務所では、あるポイントを必ず伝えることにしています。
【職場でのコミュニケーションを円滑にするコツ】
それは、「言った言わないではなく、伝わったか伝わっていないか」で考える。ということです。
よく職場である光景として、「前に言いましたよね?」という会話を聞くことがあります。ひどい場合は、○日○時のこのメールで言いましたよね?とメールをプリントアウトしている場面も見ることがあります。言った言わないにこだわるとこのようなことになります。その議論をしている時点でそもそも伝わっていないのですから、時間の無駄です。
伝わった、伝わっていないという観点で考えると、メールで送ったけど伝わらなかったか、次回はメール+電話を掛けようや、返事がない場合は再度送ろう等改善策が次々と出てきます。
そうすると相手の立場を考えて、どうすれば伝わるかという風土になります。このポイントを押さえている職場集団は、比較的仕事でもロスが少ない(確認や、手戻りが少ないため)。
コミュニケーションが円滑な職場は、仕事もはかどります。さっそく今週から「言った、言わない」議論はやめて、「伝わったか、伝わっていないか」の観点で考えてコミュニケーションをしてみましょう!
※現在「ストレスチェック制度Q&A冊子」を無料送付中です。
お問い合わせ から、「その他ご相談」を選んでいただき冊子希望と入力ください。
http://cp-sr.com/contact/
ストレスチェックQ&Aまとめページ はこちらから。
http://cp-sr.com/stress-check
Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)臨床心理士・
社労士事務所は、社長専属カウンセラーとして社長の悩みをとことん聴きます。
(今話題のストレスチェック義務化にも簡単に対応できます)。
※ストレスチェック制度の本を3冊出版しました。
詳細はHP
http://cp-sr.com/archives/info/publish
をご覧ください。
業務案内・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
http://cp-sr.com/contact/
--
Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)
臨床心理士・
社会保険労務士事務所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシティ渋谷6階
Tel:03-6384-7472 Fax:050-3312-6880
http://www.cp-sr.com
【人とのコミュニケーション】
職場にはいろいろな人が存在します。友人の集まりというわけでもないので、当然相性が合う人も合わない人も存在するでしょう。
ある調査では、職場のでストレスの第一位が人間関係という調査もあります。働くうえで職場でのコミュニケーションはとても大切といえるでしょう。
職場でのコミュニケーションを円滑にするために、コミュニケーション研修の依頼を受けることがあります。その際に、Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)臨床心理士・社労士事務所では、あるポイントを必ず伝えることにしています。
【職場でのコミュニケーションを円滑にするコツ】
それは、「言った言わないではなく、伝わったか伝わっていないか」で考える。ということです。
よく職場である光景として、「前に言いましたよね?」という会話を聞くことがあります。ひどい場合は、○日○時のこのメールで言いましたよね?とメールをプリントアウトしている場面も見ることがあります。言った言わないにこだわるとこのようなことになります。その議論をしている時点でそもそも伝わっていないのですから、時間の無駄です。
伝わった、伝わっていないという観点で考えると、メールで送ったけど伝わらなかったか、次回はメール+電話を掛けようや、返事がない場合は再度送ろう等改善策が次々と出てきます。
そうすると相手の立場を考えて、どうすれば伝わるかという風土になります。このポイントを押さえている職場集団は、比較的仕事でもロスが少ない(確認や、手戻りが少ないため)。
コミュニケーションが円滑な職場は、仕事もはかどります。さっそく今週から「言った、言わない」議論はやめて、「伝わったか、伝わっていないか」の観点で考えてコミュニケーションをしてみましょう!
※現在「ストレスチェック制度Q&A冊子」を無料送付中です。
お問い合わせ から、「その他ご相談」を選んでいただき冊子希望と入力ください。
http://cp-sr.com/contact/
ストレスチェックQ&Aまとめページ はこちらから。
http://cp-sr.com/stress-check
Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)臨床心理士・社労士事務所は、社長専属カウンセラーとして社長の悩みをとことん聴きます。
(今話題のストレスチェック義務化にも簡単に対応できます)。
※ストレスチェック制度の本を3冊出版しました。
詳細はHP
http://cp-sr.com/archives/info/publish
をご覧ください。
業務案内・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
http://cp-sr.com/contact/
--
Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)
臨床心理士・社会保険労務士事務所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシティ渋谷6階
Tel:03-6384-7472 Fax:050-3312-6880
http://www.cp-sr.com