• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

「マイナンバー」4つの注意点

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


平成28年1月から、いよいよマイナンバーの利用が開始されます。

そこで今回は、「企業」として注意するべき4点を確認しておきましょう。


1つ目は、マイナンバーは税分野や社会保障など、

利用範囲が法律で定められています。

それ以外の利用は禁止されています。

2つ目は、法律で定められた分野以外では、

提供してもらうことも禁止されています。

関係ない業務でのマイナンバーは受け取らないようにしましょう。

3つ目は、本人からマイナンバーの提供を受ける際には、

その都度、本人であることを確認する必要があります。

そして4つ目は、マイナンバー漏えいなどの防止、

その他適切な管理のための安全管理措置を講じる必要があります。


以上が最 も基本的な注意点になります。

マイナン バーは制度面とシステム面の両方から、

個人情報を保護するようになっていま す。

制度面では、法律に違反した場合の罰則があり、

従来より重くなっていま す。


また第三者機関が、マイナンバーが適切に

管理されているか監視・監督を行います。

システム面では通信する場合は暗号化がなされ、

システムにアクセスできる人も制限されます。

また個人情報を一元管理するのではなく、

分散して管理がされています。

マイナンバーの導入によって効率性や透明性が高まり、

より公平で公正な社会が実現することを期待したいですね。




■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP