No.447 平成28年5月6日
《
税理士 清水努の ~孤独な経営者の為の元気力~》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入口⇒出口」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長は生命保険に入っていますか?
若い時から保険についてはかなり勉強してきたつもりなので
他の
税理士よりは詳しいと自負していました。
ところが、先日
税理士でもある保険の
代理店の方と打ち合わせを
する機会があり、その際に聞いた話しが驚きの連続でした。
私たちは保険というものは、もちろん何かあった時のためという
認識でいますが、何かあった時には単純に保険会社に給付手続きを
すればいいや~ と、簡単に考えておりました。
つまり出口ですよね!
しかし、どちらかといえば加入時にどんな内容の保険で、いつ解約
したり、受取人を変更したり、
契約者を変更したりと、財務・税務を
中心に戦略的に考え、自分自身が死ぬ時のこと、病気になった時の
ことは、正直深く考えていないのではないでしょうか?
つまり入口ですね!
この入口重視、出口軽視的な発想では、会社も個人もいざというときに
本来の保険の意味がなくなるんだと、思い知らされました。
例えば、借金まみれの会社の社長が倒れました。
借金が3億円、保険金が1億円です。
さあ、誰か会社を継ぎますか?
とりあえず保険金1億円をもらってからじっくり考えようか?
それが出来ないんですよ・・・
えっ?
どういうことかというと、次期社長が決定し、その
役員変更
登記が完了し、
会社謄本を保険会社に提出しないと保険金は下りないんです。
知ってました?
借金背負って、経営がうまくいっていない会社を、息子さん本当に
継いでくれますか?
事前にわかっていれば、対策も打てたのに・・・
そうなんです。
入口も大事ですが、出口はもっと大事なんです。
そんな目線で今一度、加入している保険証券と是非にらめっこ
してください。
よくわからない場合には、遠慮なくC Cubeへご連絡くださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 発行 】
株式会社C Cubeコンサルティング
http://www.c3-c.jp
【 住所 】東京都中央区銀座5丁目14番10号 第10矢野新ビル8F
【連絡先】Tel:03-3545-2423 Mail:
info@c3-c.jp
【 担当 】
総務部 村岡
* * * * * * 何かお困りのことがありましたら * * * * * *
中央区の
税理士・
会計事務所C Cube(シーキューブ)
コンサルティングに是非、お気軽にご相談下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≡☆★ ≡★☆ 税務・
労務・法務の知恵袋 ☆★≡ ★☆≡
税務・
労務・法務関連の情報レポート集です。
最新版をアップしました。
ダウンロードすると、無料で今すぐご覧いただけます!!
こちらからどうぞ・・・
http://www.c3-c.jp/chie/
========================================================
当社がインターネットを通じて配信する全てのコンテンツに
おいて、ご相談等ございましたら当事務所までお問い合わせ
ください。
ご相談なくコンテンツを参考にされ、利用者の方が何らかの
不利益が生じた場合、当事務所は一切責任を負いません。
予めご了承のうえご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004 C Cube Consulting All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者登録の解除はこちら
http://www.mag2.com/m/0000161817.html
========================================================
■記事の無断引用・転載はお断りします。
転載を希望される場合は発行者の承諾を得てください。
========================================================
No.447 平成28年5月6日
《税理士 清水努の ~孤独な経営者の為の元気力~》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入口⇒出口」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長は生命保険に入っていますか?
若い時から保険についてはかなり勉強してきたつもりなので
他の税理士よりは詳しいと自負していました。
ところが、先日税理士でもある保険の代理店の方と打ち合わせを
する機会があり、その際に聞いた話しが驚きの連続でした。
私たちは保険というものは、もちろん何かあった時のためという
認識でいますが、何かあった時には単純に保険会社に給付手続きを
すればいいや~ と、簡単に考えておりました。
つまり出口ですよね!
しかし、どちらかといえば加入時にどんな内容の保険で、いつ解約
したり、受取人を変更したり、契約者を変更したりと、財務・税務を
中心に戦略的に考え、自分自身が死ぬ時のこと、病気になった時の
ことは、正直深く考えていないのではないでしょうか?
つまり入口ですね!
この入口重視、出口軽視的な発想では、会社も個人もいざというときに
本来の保険の意味がなくなるんだと、思い知らされました。
例えば、借金まみれの会社の社長が倒れました。
借金が3億円、保険金が1億円です。
さあ、誰か会社を継ぎますか?
とりあえず保険金1億円をもらってからじっくり考えようか?
それが出来ないんですよ・・・
えっ?
どういうことかというと、次期社長が決定し、その役員変更登記が完了し、
会社謄本を保険会社に提出しないと保険金は下りないんです。
知ってました?
借金背負って、経営がうまくいっていない会社を、息子さん本当に
継いでくれますか?
事前にわかっていれば、対策も打てたのに・・・
そうなんです。
入口も大事ですが、出口はもっと大事なんです。
そんな目線で今一度、加入している保険証券と是非にらめっこ
してください。
よくわからない場合には、遠慮なくC Cubeへご連絡くださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 発行 】株式会社C Cubeコンサルティング
http://www.c3-c.jp
【 住所 】東京都中央区銀座5丁目14番10号 第10矢野新ビル8F
【連絡先】Tel:03-3545-2423 Mail:
info@c3-c.jp
【 担当 】総務部 村岡
* * * * * * 何かお困りのことがありましたら * * * * * *
中央区の税理士・会計事務所C Cube(シーキューブ)
コンサルティングに是非、お気軽にご相談下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≡☆★ ≡★☆ 税務・労務・法務の知恵袋 ☆★≡ ★☆≡
税務・労務・法務関連の情報レポート集です。
最新版をアップしました。
ダウンロードすると、無料で今すぐご覧いただけます!!
こちらからどうぞ・・・
http://www.c3-c.jp/chie/
========================================================
当社がインターネットを通じて配信する全てのコンテンツに
おいて、ご相談等ございましたら当事務所までお問い合わせ
ください。
ご相談なくコンテンツを参考にされ、利用者の方が何らかの
不利益が生じた場合、当事務所は一切責任を負いません。
予めご了承のうえご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004 C Cube Consulting All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者登録の解除はこちら
http://www.mag2.com/m/0000161817.html
========================================================
■記事の無断引用・転載はお断りします。
転載を希望される場合は発行者の承諾を得てください。
========================================================