• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

ビジネスマンは仕事の速さと出来栄えの良さ勝負せよ!

【仕事の速さで勝負する】

例外がないわけではないが、仕事の速い人は仕事の出来栄えも総じて良いと言うデータがある。

仕事の遅い人は仕事の出来栄えも悪いから最悪だ。

自己改革すべきだ。

==================================

【本文】

■ビジネスマンは仕事の速さと出来栄えの良さ勝負せよ!■

何をやらせても仕事の遅い人がいる。

遅くともその出来栄えが群を抜いて良ければ上司も我慢してくれるだろう。

だが、仕事の遅い人は総じてその出来栄えも良くないから上司は”トサカ”にくる。

だが、このような人に限って自分は仕事が遅く、出来栄えが悪いとは思っていない。

自己改革を図り、少しでも自己成長しないとやがて干されることにもなりかねない。

まず仕事開始に当り、キッチリ段取りを付けてから着手することをお勧めする。

段取りができていないから行き当たりばったりになり、やりかけては離席を繰り返すからちっとも仕事がスムーズに進捗しないわけだ。

必要なツールや資料を全て目の前に準備する。

報告書や手順書の作成であれば、最初に章立てを作成し、章立てに従ってパソコンに向かい入力していくことをお勧めする。

そうすれば妙に仕事が速くなり、出来栄えもよくなるから自己成長を体感できるはずだ。

     =コンピテンシー宣教師=

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

**************************************************

絞り込み検索!

現在22,875コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク