• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

特に営業マンは話力を磨くことに挑戦しましょう!

【話力】

簡潔で分かりやすく、かつインパクトあるように話す。

小池都知事はこの話力が特に優れている。

彼女の才能と言ってしまえばそれまでだが、これまで話術に溺れず話力を高めることに挑戦してきた賜物だろう。

================================

【本文】

■特に営業マンは話力を磨くことに挑戦しましょう!■

落語家や漫才師は聴衆から笑いを取るための話術に優れている。

コントは話術だけでなく、コントと言う演技がものを言う。

詐欺師たちも巧みな話術で勝負している。

話術は、善良な市民を騙したり、欺くための有効なツールなのだ。

ビジネスマン、特に営業マンは話術ではなく話力を磨くことに挑戦してほしい。

お客様から笑いを取るのではなく、成約を取らなければならないからだ。

商品の特徴、長所・欠点を分かりやすく、インパクトあるように伝えなければならない。

お客様がご自分の意思で購入を決められるように手助けしてあげなければならない。

お客様は、買う前と買うときにあなたの話力を参考に商品を評価し、判断するだろう。

そして買った後でも買ってよかったかどうかを評価し、判断するに違いない。

     =コンピテンシー宣教師=

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

**************************************************

絞り込み検索!

現在22,868コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP