• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

【頭問心答「汗」】

 ■■■■■                    頭心の調和が、ズシンと響く
  ■
   ■
  ■                       購読・解除はこのページ↓で
 ■■■■■ushin.com      http://www.mag2.com/m/0000132924.html
             メルマガの質問にブログで答える!!毎日続けるとスッキリ
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第551号 2007.03.19 ━
頭問心答メールマガジン「ズシン」
  ★バックナンバーはこちらからご覧いただけます
    http://blog.mag2.com/m/log/0000132924
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

【頭問】 本日の問いです

 おはようございます。
 東京は雲ひとつない青空です。
 でも、乾燥しています。
 風邪などひいていませんか?

 先週マラソンの話を書いて以来、
 汗をかきたくなり先週は3回も走りに行ってしまいました。

 その内2回は夜でした。
 寒かった~。
 10分くらい走ると、じわっと汗をかきはじめます。

 40歳にもなると、
 代謝が落ちるのか
 汗をかきにくくなっています。

 3回とも5~8キロぐらいの距離で、
 30分から50分くらいの時間でしたが、
 走り終えると滝のような汗でした。

 体の中のモヤモヤがスッキリと流されたような...
 
 気持ちいい汗、かいていますか?
  

----------------------------------------------------------------------------

【心答】 あなたの答をブログのコメントにお寄せ下さい

  ◎気持ちいい汗、かいていますか?
     
   http://www.zushin.com/article/36334249.html
   へあなたの答えを!

  私は走るのが一番気持ちのいい汗のかきかたかな?
  来年の荒川市民マラソン、
  走っちゃおうかな~!
  それともホノルルマラソン?
    
----------------------------------------------------------------------------
  
  3月16日の
  ◎私たちにできることは何ですか?
  (子供を育てている親に、自由と自分勝手の違いを教えるためには)

  ・愛 笑ふくたろう1号
   今の現状を憂えず、まずは受けとめます。
   どんな親も昔は子供だったでしょ。
   悪い子供なんてのはいない。
   だから まずは、「You Are OK♪」と認めてあげます、親を。
   そこからコミュニケーションが始まりますよね。
   変化の激しくそして速い中で“自分”として生きていくのもハードかもしれません。
   時間はかかっても「いっしょに親そだて」事業が私のテーマかも。

  (う)愛 笑ふくたろう1号さんありがとうございます。
     素晴らしいテーマですね。
     いっしょに~ってのが良いですね!

  ・メラニーさん
   生活の基本として、私は子供たちに挨拶を教えました。
   主人の両親と一緒に暮らしていましたので、
   目上の人に対する言葉使いも教えました。
   剣道でも礼儀作法から入ると聞いています。
   形からはいっても、やがて心が育ってくると思います。
   その次は相手を思いやる心です。「自分がいやなことを人にするな!」
   教えても親が出来なければ子供に批判されます。
   手本になるようにするのは大変でした。

   親が育てたように子供は育ちます。希望通りには育ちません。

   (う)メラニーさんありがとうございます。
      全くそのとおりだと思います。
  
----------------------------------------------------------------------------
  お薦めメルマガを紹介します。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  仕事の効率が驚くほどアップ!達人の仕事術を学ぼう!
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・やらなきゃいけないことがたくさんあって、どうしたらいいか分からない!
  ・目標を立てても、いつも中途半端で終わってしまう

  こうした悩みを解決しませんか?
  頭の中をすっきり整理し、やるべきことに集中する仕事術
 「Life Hacks」「GTD (Getting Things Done)」
  を身につけましょう!

  仕事をサクサクと効果的に達成する方法 -GTDなHacks-
  http://www.mag2.com/m/0000193905.htm
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  私も学んでいます。
  岩永さん
  いつもありがとうございます。
   
----------------------------------------------------------------------------
  (お知らせ)
  「第3回 ふくしま ほんのすすめ イン 喜多方」
         夢を叶える笑顔力
    ~ 笑顔で人を喜ばせてみよう ~

   4月15日に福島県喜多方市で開催されます。
   私も会員のNPO法人読書普及協会主催のイベントです。
   詳しくはこちら
   http://www.yomou.com/event_detail.html?eventguideid=201
   
   良い子の日!

----------------------------------------------------------------------------
【後記】 ここだけの話

  月曜日はついつい盛りだくさんになってしまいます。
  いろんなことを伝えたくなるんです。

  4月の入学、進級、就職、異動(?)転職を前にして
  やり残していることありませんか?
 
  3月もあと2週間!
 
  ◎気持ちいい汗、かいていますか?
     
   http://www.zushin.com/article/36334249.html
   へあなたの答えを!



 アンケートへご協力ください!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今日の質問は?

 ◆最高!◎
 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002470Q0020084A16ff4
 ◆まあ、合格点○
 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002470Q0020084A2e50d
 ◆並ですよ。△
 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002470Q0020084A35e00
 ◆もうちょっと勉強したほうがいいよ。×
 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002470Q0020084A41b87
 ◆サイテー ↓
 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002470Q0020084A50c4e
 ○結果を見る
 ┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0020084C9df3

 締切:2007年03月27日08時00分
 協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 発行責任者    :内海コーチ.com 内海透
         http://www.utsumicoach.com
 メルマガ連動ブログ:http://www.zushin.com
 E-mail :utsumicoach☆gmail.com
 (☆の部分を@に書き換えて下さい。迷惑メール対策です。)
 このメルマガの転送はご自由にどうぞ。

 口コミはいつも意外な所からはじまります。 
 あなたから始めていただけませんか?

 購読・解除はご自身でお願いいたします。
 こちらで出来ます
 http://www.mag2.com/m/0000132924.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



絞り込み検索!

現在22,871コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP