札幌市豊平区の
税理士 溝江諭(みぞえさとし)です。
今回は、「償却
資産」についてです。
固定資産税は土地や家屋の他に償却
資産についても課税されます。そのため、毎年1月1日に償却
資産を所有する
事業者は、市町村長への申告が義務付けられています(
地方税法第383条)。標準税率は1.4%です。なお、同一区内に所有する償却
資産の課税標準額の合計額が150万円未満の場合は課税されません。しかし、この場合でも申告は必要です。
固定資産税における償却
資産とは、土地および家屋以外の事業用の有形
減価償却資産を言いますが、次のようなものは
非課税とされます。
・ 自動車税、
軽自動車税の課税対象になるもの(小型フォークリフト等)
・
無形固定資産(
特許権、実用新案権等)
・
繰延資産
・ 骨董品など時の経過によりその価値が減少しない
資産
・
耐用年数1年未満又は取得価額10万円未満の償却
資産で
損金算入したもの
・ 取得価額20万円未満の償却
資産で3年間の一括償却を選択したもの
・
法人税法第64条の2第1項・
所得税法第67条の2第1項に規定する
リース資産で取得価額が20万円未満のもの
なお、次の物は申告対象となりますので、忘れずに申告しましょう。
・ 中小企業者等の「30万円未満」の
全額損金算入
資産
・ 借主が施した内部造作、設備
・
建物付属設備(電気、給排水、ガス、空調などの設備)
・ 構築物(舗装路面、ロードヒーティング、広告塔など)
申告期限は1月末日(今回は2月2日)です。
対象となる会社や
個人事業主の方は、早めに償却
資産申告のご準備を!
------------------------------------------------------------
『クリスマス音楽』を素敵なあなたへ ネットラジオ for you!
素敵なクリスマス音楽を一日中流している無料専門局をあなたのために、ピックアップしました。
以下のサイトでお楽しみ下さい。
http://www.ksc-kaikei.com/blog/index.cgi?no=51
------------------------------------------------------------
その他の『ちょっとためになる情報』は、
次のサイトの「お知らせ」と「ブログ・コラム」でどうぞ!!
http://www.ksc-kaikei.com/
See you next !
*****************************************************************
全国各地からメールによる相談を受ける「メール顧問
税理士」
契約も受付けています。(月額1万円で3月間以上の
契約)
当事務所では、「社長には、税務調査を恐れることなく、経営に専念してもらいたいと常に願っています。」
そうそう、節税もお忘れなく!
『ズバリ節税99 一問一答』 好評無料進呈中!!
『予約制 30分無料相談』 実施中!!
札幌市豊平区
税理士 溝江 諭 KSC
会計事務所
http://www.ksc-kaikei.com/
札幌学院大学 客員教授 溝江 諭
税務会計論担当
*****************************************************************
札幌市豊平区の 税理士 溝江諭(みぞえさとし)です。
今回は、「償却資産」についてです。
固定資産税は土地や家屋の他に償却資産についても課税されます。そのため、毎年1月1日に償却資産を所有する事業者は、市町村長への申告が義務付けられています(地方税法第383条)。標準税率は1.4%です。なお、同一区内に所有する償却資産の課税標準額の合計額が150万円未満の場合は課税されません。しかし、この場合でも申告は必要です。
固定資産税における償却資産とは、土地および家屋以外の事業用の有形減価償却資産を言いますが、次のようなものは非課税とされます。
・ 自動車税、軽自動車税の課税対象になるもの(小型フォークリフト等)
・ 無形固定資産(特許権、実用新案権等)
・ 繰延資産
・ 骨董品など時の経過によりその価値が減少しない資産
・ 耐用年数1年未満又は取得価額10万円未満の償却資産で損金算入したもの
・ 取得価額20万円未満の償却資産で3年間の一括償却を選択したもの
・ 法人税法第64条の2第1項・所得税法第67条の2第1項に規定するリース資産で取得価額が20万円未満のもの
なお、次の物は申告対象となりますので、忘れずに申告しましょう。
・ 中小企業者等の「30万円未満」の全額損金算入資産
・ 借主が施した内部造作、設備
・ 建物付属設備(電気、給排水、ガス、空調などの設備)
・ 構築物(舗装路面、ロードヒーティング、広告塔など)
申告期限は1月末日(今回は2月2日)です。
対象となる会社や個人事業主の方は、早めに償却資産申告のご準備を!
------------------------------------------------------------
『クリスマス音楽』を素敵なあなたへ ネットラジオ for you!
素敵なクリスマス音楽を一日中流している無料専門局をあなたのために、ピックアップしました。
以下のサイトでお楽しみ下さい。
http://www.ksc-kaikei.com/blog/index.cgi?no=51
------------------------------------------------------------
その他の『ちょっとためになる情報』は、
次のサイトの「お知らせ」と「ブログ・コラム」でどうぞ!!
http://www.ksc-kaikei.com/
See you next !
*****************************************************************
全国各地からメールによる相談を受ける「メール顧問税理士」契約も受付けています。(月額1万円で3月間以上の契約)
当事務所では、「社長には、税務調査を恐れることなく、経営に専念してもらいたいと常に願っています。」
そうそう、節税もお忘れなく!
『ズバリ節税99 一問一答』 好評無料進呈中!!
『予約制 30分無料相談』 実施中!!
札幌市豊平区 税理士 溝江 諭 KSC会計事務所
http://www.ksc-kaikei.com/
札幌学院大学 客員教授 溝江 諭 税務会計論担当
*****************************************************************